- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
兼好法師の遠縁にあたる、娘の目からみた兼好法師。身近な人間から描くことで、兼好法師の人柄もうかがえるし、教科書でも有名なエピソードが満載なので、楽しく学べます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みー
10
漫画なのかと思ったら、ちゃんとした読み物だったー!噛み砕いて書いてあるのでとても分かりやすく、とっつきやすかったー。南北朝時代の、いざこざも分かりやすく書かれていて、導入書にはいいかも。ブックトーク候補。2016/11/10
ニョンブーチョッパー
5
★★★☆☆ 『徒然草』の内容にも触れながら、兼好法師も登場する物語によって当時の状況についても学ぶことができる。小学生が楽しみながら学べて、良い構成だと思う。2021/02/05
fumi
4
随筆の面白さが分かる。徒然草は奥が深そうで、ゆっくり読んでみたいと思った。どこかに、心が求めているものがありそうだ。南北朝時代の歴史背景も少し出ていて分かりやすかった。2021/09/08
しろのあ
4
徒然草に兼好法師のめいのサイドストーリーがついていて、その子の視点で時代背景についてわかりやすく説明してあります。南北朝とかわりとマイナーなので勉強になります。ただ、女の子視点で恋愛要素とか無理に絡める必要があったのかな・・・2016/08/04
ともっち
1
古文の知識不要。 兼好法師の姪の視点でわかりやすく読み物としても十分に面白い。 兼好おじさま、あるぼう、けんちゃん、命松丸がおもな登場人物。 あるぼうとけんちゃんの恋愛を通して初心者が理解しやすいよう工夫されてます。 『徒然草』を知る導入書として超おススメです!2023/03/10