- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【同性愛】ピアニスト・ベイビーが誕生したゲイバーのマスターが、父になるかもしれないとサクラに告白してきた。そして、妊婦がペルソナを訪れる。彼女のパートナーは女性だった。【性分化疾患】体の性が分化する過程で起こる疾患がこう呼ばれる。【梅毒】近年、感染者数が増加している病気。パートナーがいる人は要注意!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Die-Go
51
周産期医療に関わるドクターや助産師、そして何よりもベビー達とその親御さんの悲喜交々を描く漫画。今回のテーマは、LGBTカップルの出産と、梅毒にまつわる出産について。辛くなるところもあったが、やはり読んで良かった。★★★★☆2020/03/11
Die-Go
23
ベビーとその家族と周産期医療に携わる人々の物語。新たな性の形、家族の形があってしかるべき世の中で、どうしても困難を抱えることはある。これが当たり前になってきてくれれはいいのにな。2022/02/11
あっちゃん
22
24、25巻まとめて読了!親子問題、夫婦問題、いろいろある、梅毒って、痛くも痒くもないって、気付かない時もあるよねぇ!怖い!2019/02/19
はるみかん
22
いつにも増して、興味深い内容だった。2019/01/30
にゃんた
19
LGBTや同性婚、そしてそのカップルが子どもをもつこと、最近は随分と認知されてきていてもまだまだ難しい問題。性分化疾患についても、きっと知らない人が多数だろうそれをコウノドリが取り上げる意味は大きいだろう。また梅毒問題もしかり。 当事者でなかったらわからないことを見せてくれ問題定義するこの漫画やっぱりすごい。2019/05/06
-
- 電子書籍
- 光の手 (下)
-
- 電子書籍
- 【分冊版】ラブスレイヴ 13 MeDu…
-
- 電子書籍
- 同棲相手はハムスター!【分冊版】2 ペ…
-
- 電子書籍
- 極限トランク
-
- 電子書籍
- 五年霊組こわいもの係 夕方五時の死神(…