コウノドリ(12)

個数:1
紙書籍版価格
¥693
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

コウノドリ(12)

  • 著者名:鈴ノ木ユウ【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 講談社(2015/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063885262

ファイル: /

内容説明

【妊娠高血圧症】…妊娠中は赤ちゃんに血液を送るために母体の血液量がおよそ1.5倍に増え、血圧が高くなる。血圧が高いと合併症を起こしやすいため、高血圧の人や肥満気味の人は注意が必要。そのほかシリーズ【アレルギー】【転科】を収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しいたけ

52
『転科』、重かった。人の生死の境界線に立っている医師。しんどいよね、人間だもの。2022/10/03

はつばあば

45
・・・確かに私も母やご近所さんから二人分食べんとと言われた(^^;。娘にも言った。私は唯々諾々だったが、流石娘は現代っ子、反発した。ほんと今考えるとろくでもない親しててんなと。それこそ毒親と言われても仕方ないかも。下屋さんの決断、凄いと思う。慣れたところから救急に行くなんて・・一から覚えるより大変かも。救急は何でもありの現場。しっかりモノにして産科に戻ってね2018/06/11

扉のこちら側

44
2017年412冊め。妊娠高血圧の怖さ。昭和の頃は「二人分食べなさい」なんて言われていたけれど、今は体重管理が難しいな。アレルギーの都市伝説もいろいろある。この巻では下屋の大きな決断がなされる。「下」とつくネーミングが生かされたプロットだと思う。2017/12/10

Die-Go

37
今回のテーマは「妊娠高血圧症」「アレルギー」「転科」。出産に際して夫(ベビーの父親)の、共に子どもを迎えるんだという姿勢はとても大事。協力とか言うあまっちょろい考えではなく、当事者としての姿勢。そう言う意味で、「妊娠高血圧症」に出てくる男性は見本となる。そして、「転科」では、下屋医師が大きな決断をする回でもある。★★★★★2020/03/28

★YUKA★

26
下屋先生の決断、応援します!2015/12/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9872705
  • ご注意事項

最近チェックした商品