コウノドリ(3)

個数:1
紙書籍版価格
¥715
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

コウノドリ(3)

  • 著者名:鈴ノ木ユウ【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 講談社(2014/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063872767

ファイル: /

内容説明

【無料試し読み閲覧期間2025/8/22~2025/9/4】
産まれてきてくれて、ありがとう。産科医・鴻鳥(こうのとり)と共に、毎日が奇跡の物語を。――助産院での自然出産を望む妊婦。彼女は病院があまり好きではないみたい。そんな妊婦を見て、医師のいない助産院での出産に否定的な医師・四宮(しのみや)と、助産師・小松(こまつ)さんが真っ向対立。自然出産か帝王切開か、どちらも出産なのに何故!?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Die-Go

99
周産期医療に関わる悲喜交々を描く。喫煙妊婦、妊婦の海外旅行の危険性、自然分娩にこだわる母の思い、そして、次巻に続く救急救命。子どもを授かり産むことの中で母に課せられるものはあまりに大きい。助産婦のお仕事も絶えずその大きなものと対峙せねばならず、やりがいと共にどこか恐怖に似たものを抱いて働いているのかもしれない。★★★★★2020/03/17

五右衛門

53
つらいシーンの中ちょこっとづつカップ麺食べられてしまった時のリアクションや海外旅行は控えてねって言ってたのにハワイからの電話の時など・・・でも実は四宮先生にもこの素質ありそうで今後が楽しみです。お互いのキャラが素敵でした。2017/09/07

扉のこちら側

48
2017年371冊め。冠婚葬祭等やむを得ない移動はあるだろうが、バケーション目的のマタ旅をもてはや人は何がしたいのだと常々思っていた。経膣分娩がなによりだと手放しはしないし、カイザーがよいとも言わない。そういうスタンスは読んでいて安心できる。2017/10/29

南北

43
出産に対する喫煙の影響は恐ろしいと感じた。同じような症例でも個人個人で結果が異なる点が印象に残った。また助産院で自然分娩を選ぶ事例では助産院は医師ではないので、医療行為ができず、あくまでもサービス業の位置づけであるというのも興味深く感じた。さらに救急医療と産科では母親か子供かどちらを救うのかという究極の選択を迫られることもあるという現実を突きつけられた思いがした。2025/02/17

はつばあば

42
産まれた時か~。昔だもの病院など行かず田舎の母の実家で近くの産婆さんに来て貰ったよ私は。弟達は自宅に。母が助産婦の資格をもってたしねぇ・・自分のお産にも人さんのお産にも役に立たない人だったけど(^^;。無事に産まれるってほんと奇跡かもしれない。そんな奇跡の子供に対して虐待はないわ~と思うけど・・・寄り添ってくれる男がカスでは・・。虐待男よ!カス呼ばわりがイヤなら産んでみろって云うねん(>_<)。・・・あぁなんと品のない・・・( ;∀;)。2018/06/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7721148
  • ご注意事項

最近チェックした商品