内容説明
マンガでよくわかる「小学生のための実用書」シリーズ!
本書のテーマは「身近な危険・防災と防犯」です。
皆さんの身のまわりには、注意しなければならない危険がひそんでいます。転んで軽いケガをするといった小さな危険から、あやしい人に出会ったり、台風や地震などの災害にあったりといった大きな危険までさまざまです。
あまりこわがりすぎるのもよくありませんが、「もしかしたら危ないかも…」と考えながら行動することは、危険を未然に防ぐためにとても重要です。
また、もし何か危険なことが起こってしまったときに、どうすればよいかを知っておけば、被害を最小限に食い止めることができます。この本を読めば、このような力が身につくはずです。
【編集者より】本シリーズでは,自分のことや相手のことを知る大切さと,世の中のさまざまな仕組みがマンガで楽しく描かれています。
読み終わったときには「考えるって楽しい!」「わかるってうれしい!」と思えるようになっているでしょう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
、
28
ここらへんにもあるんですね。身近な危険。それが起きるのも明日かもって思うとなんだか嫌だなって思っちゃった。2021/11/03
スナイデル
12
2.52020/11/03
月渚
9
不審者恐すぎなんだけど(絵が)2020/08/24
二条ママ
6
長女7歳。学校図書館本。独り読み。今日帰るなり、ビッグニュースと騒いで、面白い新しいシリーズ、みつかった!と、すぐこの本に没頭。2018/05/14
Aaa
4
生きることとは、自分の人生を最大限に楽しむことだ。しかし、生きている日常の中での身の回りには、危険なことも山ほどある。この本を通じて、危険な犯罪や事故に巻き込まれてもおかしくないと改めて感じた。そして、そのことを意識しながら自分の人生を歩んでいきたいと思った。 しかし、学校では教えてくれない大切なことシリーズの中では漫画が読みにくかった。2020/06/04
-
- 電子書籍
- 「転生したらスライムだった件」で学ぶこ…
-
- 電子書籍
- 戦う和装男子ポーズ集
-
- 電子書籍
- 中国がいつまでたっても崩壊しない7つの…
-
- 電子書籍
- 遥かなインパール 新潮文庫
-
- 電子書籍
- 女社長(1) ビッグコミックス