内容説明
マンガでよくわかる「小学生のための実用書」シリーズ!
本書のテーマは「ネットのルール」です。
インターネットでは、顔の見えないやりとりが中心です。書かれている情報を見て、判断しなければなりません。画面の奥にはいい人ばかりでなく、あなたをだまそうとする悪い人もいます。
行動する前にそれは本当に正しい情報なのか、また、発言するときは自分の言葉で傷つく人はいないか、よく考えましょう。
そして、ネットを使って何かするときは、まわりの大人に相談するようにしてください。困ったことになる前に相談することが、とても大切です。
【編集者より】本シリーズでは,自分のことや相手のことを知る大切さと,世の中のさまざまな仕組みがマンガで楽しく描かれています。
読み終わったときには「考えるって楽しい!」「わかるってうれしい!」と思えるようになっているでしょう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
、
27
読書メータもネットだけど気をつけなきゃとわかった。 グランパ。wwたかしおかねもちだなあ2021/11/03
ぷりん💙 また戻ってきました!
14
ネットについてよくわかりました。 私も気を付けなきゃなと思いました!2023/06/24
ひまわり
11
今の時代に必要。ネットのルールが分かりやすく書いてあります。多くの小学生に読んでもらいたい本。2018/02/05
月渚
9
マンガで分かりやすい。2020/08/24
二条ママ
8
長女7歳。学校図書館本。独り読み。今日帰るなり、ビッグニュースと騒いで、面白い新しいシリーズ、みつかった!本屋さんに行き、かなり迷いながら、この一冊を選んだ。2018/05/14
-
- 電子書籍
- 結婚したい私と、彼氏じゃない人との二人…
-
- 電子書籍
- 冷たい瞳、熱い唇〈キング家の花嫁Ⅰ〉【…
-
- 電子書籍
- エリア88 3 マンガの金字塔
-
- 電子書籍
- 増刊 本当にあった主婦の禁断体験~パー…
-
- 電子書籍
- 天馬の血族 (4)