- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
フェネックギツネくんは最近地平線にハマっているらしい。地平線ってどんなふうにいいんだろう。フェネックギツネくんは地平線王のヨンジャさんに会いに行ってみたよ。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
tamako
4
地震がくるぞ、地平線はふしぎ、なにかなくなってる、花鳥風月はおもしろい。 ヨンジャさんの隠キャぶりが泣ける。ダイねえちゃんの不幸ぶりも泣ける。「たいがいの頭にくることって他人といっしょにいるから起きることなんだよ」とスナドリネコさんの哲学。2025/09/15
歩月るな
4
スナドリネコさんとぼのとのやりとりは、投げた石がキャッチできない例のシーンが印象的だけれど、今回はさらに突っ込んだ関係性に踏み込もうとするぼのが見られる。子ども扱いされて怒るのだ。そんなわけでいつもより数割増しでぼのが怒っている所が見られる。スナドリネコさんの言う「無理すんなって」が何となく一層含蓄深く聞こえてくるのは気のせいだろうか。そしてダイねーちゃんとピッポさんの離婚の危機、と言うか別れさせようと画策するシマリスくんの奮闘が描かれたり。2018/12/31
だんいん
4
喋り方やツッコミの怒り方や会話の間や絵やオチなど、テイストが前巻までと比べて若干変わったので戸惑いました。が、今回も面白いです。2018/11/08
東雲
4
で、なぜ今ぼのぼのかというと、たかぎなおこさんが大ファンだというので何度か名前がでていて以前から気になっていたから。たかぎさんのコミックエッセイもぼのぼのしている。そこがいい。2013/07/17
オジャオジャ
0
地平線の話が好きだな(笑)2013/01/28
-
- 電子書籍
- 私のことを憶えていますか【タテヨミ】第…
-
- 電子書籍
- お姉さまとお呼びっ!! 4巻 アクショ…
-
- 電子書籍
- アウディの女神 - 業界最年少33歳で…
-
- 電子書籍
- 頭蓋骨骨盤篇(小学館文庫) 小学館文庫