ビッグコミックス<br> 電波の城(1)

個数:1
紙書籍版価格
¥555
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ビッグコミックス
電波の城(1)

  • 著者名:細野不二彦【著】
  • 価格 ¥759(本体¥690)
  • 小学館(2013/05発売)
  • お盆休みの読書に!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/17)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784091803191

ファイル: /

内容説明

欲望渦巻くテレビ界。その片隅で倒産寸前の芸能事務所に、ひとりの謎の女が現れた。彼女の名は天宮詩織。北海道のFM局でアナウンサーをしていたが、テレビの世界で実力を試したいと考えて上京し、事務所社長の鯨岡平助と会う。だが、かつてはアイドルを多数輩出し、芸能界で敏腕を発揮した鯨岡も、今は所属タレントに見放され、借金取りに追われていて…

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツキノ

6
図書館本。ぐいぐい読み進められる。ニュースキャスターでスペースシャトルで宇宙遊泳しながら中継した本城律子、丸の内テレビの社会部 谷口ハジメ、元サッポロFMのアナウンサーでテレビの世界で挑戦したいという天宮詩織が落ちぶれた芸能事務所オフィス白鯨の鯨岡社長、居抜きで買い上げ。ここらへんがどう絡むのか。2019/04/22

3
3.5 『ギャラリーフェイク』等の細野不二彦氏が描くテレビ業界を舞台にしたサスペンス。何やら訳ありっぽい女子アナ志望と、没落したタレント事務所の社長、正義感の強いテレビ局局員と、宇宙からのリポートまでこなすスーパージャーナリスト。癖の強いキャラクター達がこれからどんなドラマを繰り広げていくのか、予想もつかないが楽しみ。実際のところ日本のマスコミのレベルが低いのは、よくある「報道の自由度ランキング」を持ち出すまでもなく日本人なら肌で感じてると思うし、「事実は小説より奇なり」なんだよなぁ。2022/07/16

skr-shower

3
家族本棚。「女帝」のような成り上がりもの?2019/03/21

Lily ※amazon不買運動中

2
ところどころ挟まる下品な表現の好き嫌いは別として…とても面白い。テレビ局の裏側がタレント育成と報道が交差しながら描かれる2014/06/20

DWAT

2
1巻では、事件を追うディレクターの話とアナウンサーデビューを目指す謎の女性の2つエピソードが交差することなく平行に進んでいった。細野不二彦って引き出しが広すぎてひとつの作品ではアイデアが消化しきれてないんではないかなという印象を持つことが多いんだけど、これはじっくりと長丁場でやってくれそうなので、その実力をどこまで作品として広げてくれるか期待してしまう。けど長くなりそうだなー、ということでKindle50%ポイントセールでまとめ買いしちゃった(^^;2013/11/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/415782
  • ご注意事項

最近チェックした商品