鉄道ファン2024年11月号

個数:1
  • 電子書籍

鉄道ファン2024年11月号

  • 著者名:鉄道ファン編集部
  • 価格 ¥1,249(本体¥1,136)
  • 交友社(雑誌)(2024/09発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

巻頭特集は,特急“やくも”からの381系引退を機に,懐かしの国鉄特急形電車をテーマとしました.485系や583系など,文字マーク時代の姿を多数収録,終えんを迎えた国鉄特急形電車の総まとめをぜひご覧ください.新車ガイドでは,ユニークな形式名が気になる近鉄8A系を掲載,CARINFOでは約10年ぶりに熊本市電に登場した2400形と,JR西日本のキハ189系「はなあかり」をピックアップしました.さらに私鉄の話題として,西武への転身で注目を浴びている小田急8000形のこと,また,阪神の伝統「青胴車」の引退に際し,「赤胴・青胴車」を記録するページを設けました.また,好評の連載「プレイバック・展望館」では,改良工事が進行中の品川(八ッ山橋)付近の様子を,過去の写真を交えてご案内いたしましょう.今月号も,さまざまな鉄道情報をお送りします.

目次

特集:国鉄特急形電車ストーリー/新車ガイド近畿日本鉄道8A系/疾風激走/小田急電鉄8000形の足跡/惜別_阪神電車の赤胴車青胴車/大井川鐵道の新社長,鳥塚亮さんに訊く/鉄道・車両メカ探訪第1回_東京モノレール60年/津軽線のいま-蟹田~三厩間廃止へ-/「先頭に立てない」先頭車/プレイバック・展望館_京浜急行品川・八ッ山橋/路面電車40年間の軌跡を訪ねて/日本の鉄道遺産_奥多摩のトレッスル-青梅線・奥沢橋梁-/フォトサロン_置き換え進むE217系/櫻井寛_誌上鉄道写真展_列車で行こう!鉄道王国スイスの旅/現代と過去をつなぐ“Rheingold”中編_関連列車編/運行再開したスイスのフリーゲージトレインGPX/JR東日本車両のうごき(7月分)/形式図:近畿日本鉄道8A系

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数102件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす