内容説明
巻頭特集では,首都圏のJR電車ネットワークを取り上げました.横須賀・総武快速線ではE235系1000番代の増備が続き,房総地区や鶴見線などの小規模路線には専用のE131系が登場するなど,ここ最近の変化を交えて各線の現況をお届けいたしましょう.貨物列車の話題としては,これから秋にかけて毎年注目を集める「たまねぎ列車」など,道東・道央地区のDF200形けん引貨物列車の運転状況を総覧するほか,変化が著しい全国臨海鉄道・貨物鉄道のディーゼル機関車の概要を眺めてまいります.また,残り少ない14系客車について,「北海道の14系」という観点からページ構成いたしました.さらに日本の鉄道遺産では,トンネル駅として知られる筒石駅をピックアップ.鉄道史の一つとしてご覧ください.今月号も新旧の話題を取りそろえ,さまざまな地域の情報をお届けいたします.
目次
特集:東京近郊JRネットワーク/フォトコン応募を楽しもう2/CAR_INFO/乗車インプレッションE8系/疾風激走/JR九州香椎線GOA2.5自動運転開始/北海道発!_秋の貨物列車/復活国鉄形蒸機!_一刀両面_リバイバル蒸機の両面サイドビュー/キハ40系の現状2/臨海鉄道・貨物鉄道のディーゼル機関車/駅徒然_47.藤枝・島田/田端運転所の歩みを振り返る_2.JR発足前後の田端機関区(運転所)/北海道の14系客車_国鉄時代編/プレイバック・展望館_しおさい街道_総武本線・成田線-3/路面電車40年間の軌跡を訪ねて/日本の鉄道遺産_地すべり地帯を克服したトンネル-頸城トンネルと筒石駅-/サイクルトレイン最新事情/JR東日本車両のうごき(5月分)/別冊付録:新車カタログ2024
-
- 電子書籍
- ようこそ実力至上主義の教室へ【分冊版】…
-
- 電子書籍
- 〈妊婦〉アート論 - 孕む身体を奪取する
-
- 電子書籍
- 愛は埋もれど(2) ボル恋comic
-
- 電子書籍
- 恋染紅葉 2 ジャンプコミックスDIG…