鉄道ファン2020年1月号

個数:1
  • 電子書籍

鉄道ファン2020年1月号

  • 著者名:鉄道ファン編集部
  • 価格 ¥1,249(本体¥1,136)
  • 交友社(雑誌)(2019/11発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

巻頭特集は一世を風靡した国鉄特急形の雄,485系をテーマに扱います.485系には今までどのような形式が存在したのかを記録しておくため,主として形式写真に解説を付す誌面展開とし,今回はその第1弾,新製形式を取り上げました.続く新車ガイドは3本立てで,京成3100形,JR東日本HB-E300系「海里」,そしてつくばエクスプレスのTX-3000系を収録.さらに先ごろ行なわれた東海道新幹線・N700Sと,まもなく開業する相鉄・JR直通線の試乗会の模様をお伝えいたします.また,JR西日本のDD51形や,残り1両となったDD16-11の活躍といった機関車の話題に加え,9月末に運転された「令和初のお召列車」もここに記録しておきましょう.ほかに,美しい写真を取りそろえた交友社・キヤノン共催のフォトコンテスト入賞作品一覧,そしてまた,フォトコンテスト並みに高レベルなグラフが好評の「2020 風景メモカレンダー」を特別付録といたしました.今月号も旬の鉄道の話題を満載したにぎやかな誌面をどうぞお楽しみください.

目次

特集:485系55年の軌跡1/開業迫る!相鉄・JR直通線/新車ガイド1 京成電鉄3100形/新車ガイド2 JR東日本HB-E300系「海里」/新車ガイド3 首都圏新都市鉄道TX-3000系/CAR INFO/鉄道ファン乗車インプレッションN700S確認試験車/令和初 E655系のお召列車/相互直通運転開始前夜 相模鉄道車両の話題/2019 第43回鉄道ファン/キヤノンフォトコンテスト/JR西日本のDD51形 1192号機[宮]を例に/駅徒然 8.会津坂下・大矢/小さいけれども気になる存在 DD16形・2019年秋/30年前の鉄道風景 国鉄・JR転換線探訪 会津鉄道/プレイバック・展望館 東京機関区-1/コンパクトデジカメユーザーがEOS 90Dを使ってみた/JR東日本車両のうごき(2019年9月分)/形式図:首都圏新都市鉄道TX-3000系/形式図:京成電鉄3100形/形式図:JR東日本HB-E300系/さくいん:2019年7~12月号/特別付録:鉄道ファン2020風景メモカレンダー

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数102件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす