鉄道ファン2019年5月号

個数:1
  • 電子書籍

鉄道ファン2019年5月号

  • 著者名:鉄道ファン編集部
  • 価格 ¥1,150(本体¥1,046)
  • 交友社(雑誌)(2019/03発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

新年度を前に,にわかに新車両の話題が多くなってきました.まず,表紙を飾る西武期待の新形特急001系「Laview(ラビュー)」について,新車ガイドと乗車インプレッションを収録,大きな車窓から,沿線の新たな展望が得られることでしょう.また,JR西日本の「Aシート」,関東鉄道のキハ5020形のほか,JR北海道のキハ261系5000番台など,イラストで多数の車両をご案内いたします.3月16日ダイヤ改正で新開業する「おおさか東線」の試乗記も見どころです.巻頭では「東京の地下鉄 全ガイド」と題して,東京メトロと東京都交通局の2路線を特集しました.丸ノ内線,大江戸線にはこの春から新しい顔がお目見えしたほか,現在活躍する車両すべてについて解説を加え,とくに平成年間のできごとについては年表も添えました.「地下鉄事典」として活用できる保存版です.さらに,まもなく全線開業する三陸鉄道(リアス線),先に報道試乗会が実施された「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」のこと,阪急3000・3100系の話題,好評の連載は「新生 Osaka Metroガイド」をはじめ「国鉄・JR転換線」と「プレイバック展望館」を収録.今月も多数の,全国の鉄道情報をお届けいたします.

目次

特集:東京の地下鉄全ガイド/新車ガイド 西武鉄道001系「Laview」/CAR INFO/乗車インプレッション西武鉄道001系「Laview」/おおさか東線全線開業へ!3月16日 放出-新大阪間開業/北リアス線~山田線移管区間~南リアス線が直通三陸鉄道リアス線誕生!/走る87系 瑞風/新生OsakaMetroガイド 長堀鶴見緑地線・今里筋線・南港ポートタウン線編/阪急3000・3100系の55年/2018年グッドデザイン賞を受賞した相鉄20000系/東京の鉄道8.目黒区/駅徒然3.谷汲口・笠置/30年前の鉄道風景 国鉄・JR転換線探訪秋田内陸縦貫鉄道/プレイバック・展望館開業90周年を迎える東急大井町線/日本の鉄道遺産 標準設計の確立-日豊本線・大淀川橋梁-/REPORT/まい あくと,まいとりっぷ/POST/車内放送/RAIL NEWS/JR団体臨時列車運転予定/出来事/カレチ/JR東日本車両のうごき(2019年1月分)/特集:東京の地下鉄全ガイド 地下鉄編成図/阪急3000・3100系の55年付図

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数99件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす