鉄道ファン2021年5月号

個数:1
  • 電子書籍

鉄道ファン2021年5月号

  • 著者名:鉄道ファン編集部
  • 価格 ¥1,149(本体¥1,045)
  • 交友社(雑誌)(2021/03発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

巻頭では,ダイヤ改正注目の185系“踊り子”を特集しました.列車誕生の経緯を含め,現在までの“踊り子”の歴史を振り返ってみたいと思います.新車ガイドでは房総方面に運用されるE131系と,しなの鉄道のSR1系100番台をご案内.またダイヤ改正で運用を終えた全2階建て車両215系についても取り上げました.30年前の新車ガイド執筆者による開発秘話は必見です.さらにJR北海道のジョイフルトレインが交代期を迎えたことを機に,「ニセコエクスプレス」以降の編成についての思い出を,開発・設計担当者に語っていただきました.さらに国鉄形電機が活躍する九州地区(JR貨物)の話題や,SLブーム期の鉄道情景を懐かしむ新連載など,真新しい記事を多数収録いたしました.そのほか,おなじみの連載「プレイバック展望館」今月の見どころは,渋谷駅(旧埼京線ホーム)周辺の新旧比較です.「30年前の鉄道風景」連載同様,この30年間における鉄道設備は大きく変化を遂げています.今月も新旧さまざまな,全国の鉄道事情をお楽しみください.

目次

特集:踊り子ものがたり/客車“踊り子”の時/新車ガイド1_JR東日本E131系一般形直流電車/新車速報_JR東日本E493系事業用交直流電車+JR北海道キハ261系5000番台第2編成/新車ガイド2_しなの鉄道SR1系100番台/さよなら!伝説の近郊形電車 215系引退/215系開発の思い出/乗車インプレッション特別編“ホリデー快速ビューやまなし”/JR貨物_門司機関区の国鉄形電機2021/JR北海道 R(リゾート)4・5・6雑記帳/ニセコエクスプレス(キハ183-5001)の保存活動/大手私鉄_通勤車両のリニューアル_阪急・阪神/30年前の鉄道風景_国鉄・JR転換線探訪_わたらせ渓谷鐵道/プレイバック・展望館_渋谷駅-6_埼京線・湘南新宿ライン/忘れえぬ鉄道情景1_能登のローカル線_七尾線のC56/日本の鉄道遺産_曲線を描くPC橋梁-常磐線・大北川橋梁-/世界初!DMVが線路も走る,道路も走る_新生・阿佐海岸鉄道の営業運転は目前だ/JR東日本車両のうごき(1月分)

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数100件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす