ヤングキングコミックス<br> ナポレオン~覇道進撃~(24)

個数:1
紙書籍版価格
¥759
  • 電子書籍

ヤングキングコミックス
ナポレオン~覇道進撃~(24)

  • 著者名:長谷川哲也
  • 価格 ¥759(本体¥690)
  • 少年画報社(2023/04発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784785973803

ファイル: /

内容説明

栄華を謳歌するかに見えたナポレオンの人生にも陰りが…1814年フランス戦役を経て、遂に皇帝は王国を奪われエルバ島へ。だが翌年1815年3月、ナポレオンは600人の近衛と共に再びパリに進撃する!!そして遂にナポレオン最後の戦場であり、その後の欧州の運命を決定したワーテルローの戦いへ…読むだけで歴史が学べる1冊!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

六点

99
ワーテルローの戦いの前哨戦。フランス軍の敗北への決断が、コマに罅が入ると言う表現で示されていく。イギリス軍も高級指揮官がバタバタ死んでいるのに潰走しない不思議さ。これも戦場の霧の一種なんだろう。相手の士気なんぞ見てもわからないからな。いよいよ最終的な決戦が始まり、ナポレオンの権力の最期が近づいている。2023/05/07

オザマチ

6
再読。もしかしてビクトルが1番優秀では?2023/09/27

コリエル

5
ナポレオン最期の戦場であるワーテルローだが、世界史の教科書では緒戦だけ勝ってあと負けた程度の記述しかない。だが、連合国側も楽勝というわけでは無かったようだ。とはいえ、この巻のような連携ミスや判断ミスはフランス軍の衰退ゆえという気配もあり、負けるべくしてかとも思う。綺羅星の如き元帥たちがもう少し現在していれば。2024/08/24

Myrmidon

3
ワーテルローの前哨戦的な戦い。一読した際はキャラや状況がぜんぜん頭に入らなかったが、読み直すうちに何とか見えてきた。この巻だといいキャラなのはピクトン中将かな。英国紳士の装いながら、バチバチの猛将。兵士たちにも「嫌なやつ」と思われつつ、勇敢さだけは評価されてたと描かれる。いや、もちろんブリッヒャーの爺さんは英雄なんだが。2023/05/01

オ・ノーレ

3
ワーテルローの戦いは2日前から始まっていた。ナポレオンはこれまで積み上げてきたツケを払うことになる。完結が近い2023/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20837111
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数27件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす