アルバトロス・ビュー No.787

個数:1
  • 電子書籍

アルバトロス・ビュー No.787

  • 著者名:ALBA編集部
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • ALBA(2020/01発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

【巻頭特集企画】
2020年の大宣言!
もう、絶対にアイアンダフらない!!
絶対ダフりたくないと思っているのにダフってしまうのはなぜなんだ?その原因は「ダウンブローの意識」にある。右肩を高くして上から当てにいくため早くリリースしないとボールに届かない。少しでもタイミングがズレれば即ダフる。むしろ、右肩を地面に近づけることでハンドファーストの形になり、ヨコからレベルにヘッドが入ってきてインパクトゾーンが長くなるのだ。

【特別企画〈お年玉プレゼント〉】
私のぬくもりお届けします
女子プロキャディバッグあげちゃいます
今回は“お年玉プレゼント”と題し、今をときめく女子プロたちのキャディバッグを特別にお届けします。サイン入りあり、使用済みあり…。アナタならどれを選びます?

【特集企画】
あなたは右脳型?左脳型?
“利き脳”が分かれば上達スピード急上昇
ボクらに“利き手”があるのと同じように、脳にも“利き脳”がある。右脳型か左脳型か――。それによって、スイングの作り方が大きく違うようだ。この冬は“利き脳”を生かした練習で手っ取り早く上達して、ライバルに差をつけよう!

【新連載】
[鉄人]金本知憲
350ヤードワンオン・チャレンジ!
金本の驚異的な飛距離アップを生んだ米国発の最先端スイング理論。身体能力を最大限に生かし、超効率的な飛ばしを可能にするメソッドを紹介します!

【特別企画】
お金、教育方針、習い事、ゴルフ環境……
女子プロの育て方 実例集
大いに盛り上がる女子ツアーを見て、「うちの娘もプロに」と考えている人も多いはず。果たして、今時の女子プロたちはどんな子供だったのだろうか?そこで、今をときめく彼女たちの親にその“育て方”を聞いてみた。

【好評連載】
新・ギア総研
なぜプロはテーラー&キャロのウッドばかり使うのか?
ツアープロのクラブを見ると、ドライバーは契約メーカーのものを使いつつ、ウッドは他メーカーということが多い。その多くはテーラーメイドとキャロウェイのウッドを選んでいるのだが、その理由は?2メーカーのウッドの特徴を探ってみた。

【好評連載】
苦手超克服
冬の強風でもドライバーで曲げたくない
冬は強風にあおられて、いいイメージで打ってもOBになるケースは珍しくない。冬場特有の悪条件に負けずに、ドライバーでフェアウェイをキープするにはどうすればいいかをショットメーカー福永に聞いた!

【特別付録】
ALBA特製トーナメントカレンダー

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数218件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす