角川まんが学習シリーズ<br> まんが人物伝 ノーベル 賞にたくした平和と未来

個数:1
紙書籍版価格
¥1,078
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

角川まんが学習シリーズ
まんが人物伝 ノーベル 賞にたくした平和と未来

  • ISBN:9784041060711

ファイル: /

内容説明

決して天才なんかじゃない。家族のために、誰かのために努力する、泣き虫で意地っ張りな少年の物語。
北欧の貧しい家庭に生まれたアルフレッド・ノーベルは、家族を助けたいという気持ちで勉強を続けた。その後ニトログリセリンの加工、雷管を使った仕組みを考え、ダイナマイトを発明した。ダイナマイトの爆発力は凄まじく、人の力では到底なしえなかったことができるようなり、まさに世界を変える発明品となった。1870年、ヨーロッパで起こった戦争でダイナマイトが使用され、人の命を奪う道具となっててしまう。はじめは家族のため、次に誰かのためになればと発明を続けてきたノーベル。しかしその発明品が人を傷つける武器となったことで、彼は「死の商人」と呼ばれてしまう。「本当の意味で尊敬を得るには、尊敬に値する仕事をしただけでは不十分なのだ」と気づいたノーベルは、世界中の名も無い発明家や芸術家、世界を善きものにしようと努力する人がきちんと評価してもらえるように、世界一の賞を創設することを決意する。

第1章 爆発は化学だ!
第2章 出会いと別れ
第3章 約束は成功のもと
第4章 科学と平和
第5章 未来のために

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

36
ノーベルの伝記まんがは何冊か読んだけれど、最後涙が出たのはこの漫画が初めて。心優しい文学を愛する少年の失意と人類への希望…心を揺さぶられる構成です。今日パタゴニアの創設者が大変な利益を生む自社株の持ち分を環境団体に寄付したという記事を読み、人類は色々な形でより良い世界を作るために何かできるのだ、と強く思いました。進んでいくためのヒントに満ちているから伝記は好きです。2022/09/15

サラダボウル

15
恥ずかしながらこどもと図書館にいた時に、初めてノーベルのことを知りました。各国が競ってその数を争うもの、といった印象でしたが、その理念を今年の平和賞発表のスピーチで再確認しました。ニュースで伝える大越さんにも、心打たれるものがありました。2022/10/08

*ふうか*

7
Webにて読了。ダイナマイト作った人なんですね!発明品を悪意ある人に使われることは辛かったと思う。2020/06/10

pandakopanda

6
電子書籍。ダイナマイトやノーベル賞で有名なノーベル。ダイナマイトの発明やノーベル賞設立の経緯を見ると順風満帆ではない。巨万の富を築き上げると、ゆすったりと良からぬ人も出てくるわ。ナイフでもダイナマイトでもそうだけど、悪意ある人が使うと凶器になる。最期までいろいろ複雑だっただろうな。ベルタ・フォン・ズットナーの『武器を捨てよ』も気になる。表紙:岡崎武士、まんが:長田馨。2020/06/08

fap

2
ひらめきと努力と成果を評価するシステムを構築した発明家であり資産家。 これほどの実績を持つ人物を悪しざまに非難した当時の新聞がもうね。 しかも誤報だったという二段オチ。 情報というメディアを人類が持つには早すぎたんじゃないかとすら思う。 2024/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14260386
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数27件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす