- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
古代エジプトの王家に姫として生まれたクレオパトラ。好奇心いっぱいで、いろいろな外国語を覚えたり、本を読んだりしたクレオパトラはかしこく美しい女王へと成長した! そして世界一の強国・ローマから、命をかけてエジプトを守りぬこうと決意する――。『まんが人物伝』シリーズは、偉人が子ども時代をどう過ごし、どう偉業を果たしたかをえがいた伝記まんがの決定版!
■『クレオパトラ』監修 阪本 浩先生のポイント紹介
クレオパトラと聞いて皆さんは何を連想されるでしょう。絶世の美女? 美しさを武器にローマ人を誘惑して権力を得ようとした野心的な女? しかしそれらは、ローマ人が作り上げた敵のイメージなのかもしれません。真実のクレオパトラの物語は、好奇心旺盛で勉強好きな少女から、知的な大人へと成長し、真剣に恋をして、やがて母となり子どもたちを守ろうとした女性の物語なのです。ただ、普通の女性と違っていたのは、滅びゆく王朝を守るために戦わなければならない運命にあったことでした。
古代エジプト最後の女王、その真実の姿と波乱に満ちた生涯を、この本から知ってください。
■目次
プロローグ イシス神の化身
第1章 ファラオを継ぐ者
第2章 運命の恋人たち
第3章 あらしの中の愛
第4章 最後の戦い
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アキ
92
史実に忠実な漫画。クレオパトラ7世はプトレマイオス朝エジプト最後の女王。プトレマイオス12世の3番目のこどもで、ギリシャ人であった。紀元前51年18歳で女王となるが、兄弟であるプトレマイオス13世に追われて、21歳でシリアに逃れる。ユリウス・カエサルの後ろ盾により、再び女王に返り咲き、カエサリオンも生まれたが、そのシーザーが暗殺されてしまう。新たなローマの3頭政治のひとりアントニウスと結婚して、子どもも3人もうけるか、オクタウィアヌスとのアクティウムの海戦て破れ、紀元前30年39歳で自殺し、生涯を終える。2022/10/09
たまきら
32
わあおセクシー。豪華な少女漫画を読んでいるような絵です。こんな線の細いアントニウス、頼りないなあ…とか思っちゃったけど、娘さんは楽しんだもよう。でも絵がきれいすぎるせいで銀座のクラブ接待みたいなことしかしなかった人に思えてしまったかなあ。2021/01/26
shiho♪
9
無料公開中の角川のサイトで読みました。私のクレオパトラのイメージは『魔性の女』。でもこれはクレオパトラが最後に戦ったローマのオクタウィアヌスの情報作戦によって植え付けられたもの。 本当のクレオパトラはエジプト女王としての誇り、愛国心を持ち、幼少期から家族の後継争いが絶えず、誰よりも平和を望んでいた、とても芯の強い女性だったことが分かった。 父から「人は死に国は滅んでも『知識』は失われない」と教えられ、幼少は図書館で勉強、複数の外国語を習得。美しさが強調されがちだが、聡明さも寵愛される所以なのだと思った。2020/04/04
えすてい
8
表紙からも分かるように、凛として・毅然とエジプトのために巧みに交渉するクレオパトラ。エジプトのファラオとして弟であるプトレマイオス13世と結婚させられるところ・カエサルの子を身ごもってカエサリオンを生むところ(カエサルに妊娠報告)・毒蛇に自分を噛ませる最期、最期まで、エジプトとともに自分はあるのだという生き方である。2019/04/17
*ふうか*
7
Webにて読了。名前と美女ってことしか知らなかったけど、興味をもてた。2020/05/24
-
- 電子書籍
- 野球の星 メットマン(3) てんとう虫…