イサック(5)

個数:1
紙書籍版価格
¥748
  • 電子書籍
  • Reader

イサック(5)

  • ISBN:9784065134481

ファイル: /

内容説明

フックスブルク城を一気に落とすべく、プリンツ・ハインリッヒを捕えたスピノラ将軍は、プリンツをエサにイサックとロレンツォを罠にかける! ロレンツォと対峙し、そしてスピノラの兵士たちに包囲されたイサックのとった手段とは!? フックスブルク城攻防戦、いよいよ決着!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

眠る山猫屋

30
ロレンツォ(錬蔵)の命より恩あるプリンツを救う選択をしたイサック。スピノラ将軍との駆け引きを制したイサックは、バイエルンへ。出会ったエリザベートはプリンツハインリッヒの親戚だけあって悪い人物ではなさそうだが・・・顔が一緒やん!甲冑姿からゴリゴリのオッサンかと思ってたわ!2018/12/09

JACK

11
☆ イサックとロレンツォ、二人の銃士の親方が魂をが込めて作り上げた2挺の銃「信」と「尽」。この2挺を持ち帰らなければ親方の娘が殺される。親方の仇を討つ事、親方の娘を救う事、イサックは二つの目的のため戦い続ける。絶望的な戦場で、悲劇が繰り返される中、さらに悲しい出来事が。「子や孫に何も残せない貧しい者は死ぬ時、誰かの慈悲にすがる」の言葉が切ない。圧倒的な迫力の絵柄と、策略の張り巡らされた物語に惹き込まれます。オススメ。2023/02/12

ぷるっちょ

10
鍛冶屋のオーパ爺さん、孫のゼッタをイサックに託して死ぬ。「イサック、ゼッタの光になってやってくれ」正直、厄介になってるエリザベート女男爵の慈悲に縋った方がゼッタは召使として働けて良さそうだけど。後、有名な傭兵隊長ヴァレンシュタインが名前だけ登場。スウェーデン王グスタフ2世とヴァレンシュタインの激戦は1630年以降だから、1620年が舞台の『イサック』から見れば未だ先の話か。2020/09/01

北白川にゃんこ

6
おじいちゃん…2023/02/23

毎日が日曜日

6
★★★★ オーパが死んでしまった。2018/11/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13260145
  • ご注意事項