―<br> なつめさんちの 新しいのになつかしい アンティークな部屋づくり

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader


なつめさんちの 新しいのになつかしい アンティークな部屋づくり

  • 著者名:なつめ
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • KADOKAWA(2014/09発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784040667072

ファイル: /

内容説明

月間60万PV。大人気ブログ『なつめの手仕事日記』が待望の書籍化! 築2年目なのに、アンティークな家に「進化」している、なつめさんちの、インテリアのコツを余すことなくお見せします。雑貨の飾り方から、100均アイテムのアレンジまで、リーズナブル&今すぐ真似できるアイデア満載。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

布遊

12
100均商品を使ったワークショップを開いているだけあって、一つ一つの小物は、工夫してありますが、お部屋の全体的な雰囲気は、やはり物が多過ぎるし、アンティークの家具等の良さが生かされていないと思う。2017/07/05

ちはや

6
【KU】自宅でワークショップをされる方なのね。アンティークショップ、どこにあるんだろ?と思ったら栃木か。そのあたりに住んでらっしゃるんだろうけど、うちからは遠い(笑)そして、品物買ってからの一手間がそりゃいるよね。2018/11/14

tsunehisa

5
借り物。時間のあるご家庭じゃないと難しいお家作りですね。あとやたら見せるためだけの物が多いので、実用的な物の見せ方や隠し方を期待した私には合わなかった。本の背表紙にマステを貼るのは個人的に許せません。2018/11/28

YUKIKO*

2
全体のインテリアはバラバラでちぐはぐなんだけど、個々のリメイクや収納の工夫のアイデアは真似したいのもあった。家族で居心地いい家に工夫しているのが感じられる。ブログは知らなかったのでこれからチェックしたいと思う。 :図書館貸出:2016/02/01

tomotaro

1
物が多いですね。私では掃除が出来なそう。アンティークミュージアムに迷い込んだ気分かな。2016/04/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8012968
  • ご注意事項

最近チェックした商品