- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
スピノラ軍とロレンツォの猛攻がローゼンハイム市へと迫る! ゼッタが放った銃弾はロレンツォを捉えるのか? 負傷で銃が撃てないイサックは、剣術と知略で戦場を支配する! ローゼンハイム市攻防戦は佳境へと向かう! 『勇午』の真刈信二氏と『死がふたりを分かつまで』のDOUBLE-S氏が送る、骨太戦場エンターテイメント第4弾!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
眠る山猫屋
27
ロレンツォを狙撃するのは、負傷したイサックに代わりゼッタ!!人を殺させたくない思い、仇を自分で討ちたい気持ち、撃たねば犠牲者は計り知れないという状況。一方ロレンツォはその狂気を抑えきれなくなっていて・・・。見事なまでの変態サイコさんです。アルフォンソ王子さえ毒牙にかけてしまうとは。この暴走っぷり、早ければ次巻で完結しちゃうかも。2018/08/01
緋莢
21
腕を負傷したイサックに代わり、銃を撃ったゼッタ。弾は当たりませんでしたが危うく死にかけたというのに、快感を覚えたような表情を浮かべたロレンツィオ。変態だったのか・・・前巻にも登場した「太平の世で生きる男ではない」というロレンツィオをさした言葉。まさか「皇帝になって戦を無くす」と言ったスペインの王太子に怒りを向け、殺してしまうまでとは。王太子の死によって戦はひとまず終結。そして、いよいよイサック(猪左久)とロレンツォ(錬蔵)が対峙します。この展開だと、10巻もいかずに完結しそうです。2018/08/12
JACK
13
☆ 城壁を挟んで向かい合うイサックとロレンツォ。一撃必殺の腕を持つ二人のどちらが勝つかでその戦場の勝敗が決まるのだが、イサックは肩の負傷で銃が撃てない。イサックは絶体絶命の危機をどう乗り越えるのか…。ロレンツォの求める喜びが明かされるシーンはかなりの嫌悪感がありました。ここまで気持ち悪い男はなかなかいないのでは。2023/02/12
りー
12
今注目している漫画の一つ。戦国の武士たちが世界史上稀にみる強さを誇り、各国で傭兵として活躍した記録があるそうです。この主人公は射撃の名手で刀を使った乱戦にも強い。しかも軍略に長けて戦術も立てられる。ヨーロッパでおきていたハプスブルグと英国の戦いに参戦して、救いのない籠城戦をやってます。日本で過去の因縁を持つ男が、イサックの持つ特別な銃を狙っている。いいところで以下次号!になりましたが、過去の因縁が少しずつ明かされていて楽しみ。当時の装束や戦闘方法に至るまで、勉強されてて頭が下がります。2018/07/30
ぷるっちょ
10
「この世にこの身を貫くほどの随喜は二つしかございません。嫌がる女子を抱くことと死ぬかもしれぬ刹那を味わうことでございます」といったロレンツォ。実際に狙撃されて恍惚状態になってる変態さんだった。後、ドイツ料理と言えばジャガイモだけど、30年戦争(1618~1648年)の頃は未だドイツに普及していなかったと作者の豆知識に書いてあった。2020/08/31