内容説明
第17回小説現代長編新人賞第一作!
猫がごろごろと喉を鳴らす理由を、皆さんはご存じですか?
実は、テレパシーで他の猫と交信している真っ最中なのです――
宵、きせき、シュトレン、めい子の4匹は別々の家に引き取られた四姉妹。今日も元気にごろごろ喉を鳴らし、テレパシーで会話中。しかし、いつも明るいめい子の様子がおかしい。飼い主夫婦が離婚の危機にあるようだ。猫の自分には引き留めることができないと途方に暮れるめい子の元に現れたのはなんと宵だった! なぜならお姉ちゃんだから!
猫と猫、猫と人の絆を描く、猫視点ハートフルドラマ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みかん🍊
82
多頭飼い崩壊現場からの保護猫として別々の家庭に引き取られた4匹の姉妹猫はのどをごろごろ鳴らすことによって姉妹で交信する事ができた、仲良し若夫婦に引き取られためい子、美人一人暮らし女性飼猫シュトレン、耳の聞こえない宝石職人の家のきせき、お金持ちのタクシー会社社長の娘の飼猫宵それぞれの家庭のトラブルを猫たちは協力し合って解決しようと奮闘する、猫がしゃべったり変に活躍するファンタジー的なのは今一つ好きじゃなかったが、それぞれ飼い主の事を思い必死に助けようとする姿と姉妹猫愛の温かい話でほっこりした。2025/02/14
ままこ
67
劣悪な多頭飼いの家から救い出された宵、きせき、シュトレン、めい子。それぞれ家族が見つかりテレパシーで飼い主自慢しながら暮らしていたのだが、思いがけぬ危機がおとずれ…。「なぜならお姉ちゃんですから!」と妹たちの為に宵が駆けつける。猫のごろごろは心通わすテレパシー。意味を知るとそうかもしれないと思えてしまう。そもそも猫は可愛いものなんだけど、真相を知ると登場する猫たちがさらに愛おしくてたまらなくなる。特にシュトレン。庄野ナホコさんの表紙も素敵。〈猫は、かすがい〉猫四姉妹の絆にキュンとなる心温まるファンタジー。2024/11/03
えみ
47
「ごろごろごろごろ」交信中。これは離れて暮らす大切な誰かに語りかけている音だったのか。喉を鳴らしてお喋り開始、情報共有、近況報告、談笑し相談しアイディアと推理、声なき声で何でも語れる猫たちの可愛い交信記録。この一冊で猫たちのニャンダフルライフが堪能できる。人が思っている以上に猫たちは人を知っている、そしてその解決策さえ奇策として繰り出せる!そして何より自分が可愛いと知っている。あざとい、けど許しちゃう。許しちゃうどころか求めちゃう。そして人はいつしか猫サマの下僕になるのではないか。それもいい。それがいい。2024/09/28
Karl Heintz Schneider
46
「猫がごろごろとのどを鳴らしている時、それはまさにその猫が他の猫と交信中であるということ。」宵・きせき・シュトレン・めい子、四匹の猫は四姉妹。保護猫だった彼女たちはそれぞれ優しいご主人にもらわれて幸せに暮らしている。そして夜な夜なごろごろとのどを鳴らしては四姉妹でテレパシーで会話する。会話の内容はたいていご主人様の自慢話。いかに彼らが素敵であるか、いかに自分が可愛がられているか。ふだんは仲の良い四姉妹でもこの時ばかりはお互い譲らない。こうして今宵も夜は平和にふけていくのだった。2024/10/07
よっち
36
別々の家に引き取られた宵、きせき、シュトレン、めい子の四姉妹の猫。テレパシーで通じ合う猫たち視点で飼い主たちの姿が描かれる連作短編集。飼い猫目線では仲が良さそうに見えていた夫婦の離婚届、彼氏と仲が良さそうに見えた飼い主のストーカー騒動の真相、実直な職人の飼い主の前から突然姿を消したバイヤー、両親がタクシー会社を経営する飼い主姉弟と弟が抱えていた秘密。いい関係を築いていた飼い主の危機に奔走する猫たちの頑張りも良かったですけど、別々に住んでいてもお互いの危機には助け合う四姉妹の絆が感じられる温かい物語でした。2024/09/17
-
- 電子書籍
- ゴミカスアイドル更生させないと私が死ぬ…
-
- 電子書籍
- 実録 保育士でこ先生3【電子特典付】 …
-
- 電子書籍
- 聖結晶アルバトロス(5) 少年サンデー…
-
- 電子書籍
- なつめさんちの 新しいのになつかしい …