ましろのおと(13)

個数:1
紙書籍版価格
¥528
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ましろのおと(13)

  • 著者名:羅川真里茂【著】
  • 価格 ¥594(本体¥540)
  • 講談社(2015/05発売)
  • 盛夏を彩る!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~7/27)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784063714661

ファイル: /

内容説明

日比谷の三味線全国大会、大本命・田沼総一(たぬま・そういち)が他の追随をまったく許さない完璧な演奏で会場を圧倒する。誰もが田沼の作った空気を破れない中でやってきた大河の出番。幼き日の挫折、女将に拾われて紡いできた竹の華での時間、そして雪(せつ)との出会い……13年振りの大会で見せる大河の音とは!? そして舞台は日本一を決める最大の大会・弘前津軽三味線全国大会へ。雪、総一、清流(せいりゅう)の3人がついにぶつかる!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

どんぶり

78
表紙の大河さんが格好いい!買ったついでのパラ見のつもりが読破。毎回こんな感じで読みきってる気がする(笑)まさに読ませる漫画です。アニメ化ブームに乗るのも、時間の問題そうですね♪大河さんの演奏は、周りの人を巻き込むのではなく、周りに合わせる演奏。特化したものがないのなら、ないなりに手堅くきちんとしたリズムで。それも個性の1つですね!続いて弘前の大会へ!弘前駅や弘前公園が描かれてて感動です!見慣れすぎてる…(笑)しかもちょうど今の時期に合わせて、桜まつり真っ最中の話で更に興奮です!雪の演奏がすごく楽しみです!2015/04/22

wata

69
大河さんの観客をよく分かってノセてあおる演奏は過去を乗り越えてきたからこそ。そして「チーム 竹の華」はプロなんで(*´∀`)♪お代は反応で!聴いてみたいなァ♪2015/04/29

sskitto0504

67
大河かっこよかったよ!高校メンバーがちゃんとまだ三味線を続けていてよかった…次巻はスゴそうですね…楽しみです…2015/05/09

くりり

64
お客さんに聴かせて、魅せて、楽しませるプロ精神が溢れてる大河さんとチーム竹の華はの巻♪ 一方、表紙から外れた雪は、関係者が総出演ということで大会個人戦前のいっぷく(-.-)y-~かな?2015/04/18

まゆにゃ

61
大河巻。まー、やっぱりね、という印象。そして何故か弘前の大会へ。しかしまだ団体戦が終わったところと今巻も繋ぎの印象。天才になれなかったドラマも良いけど、天才同士の殴り合いも見たい。2015/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9588817
  • ご注意事項

最近チェックした商品