内容説明
西の大国シャンシュンの王、リク・ミギャの秘密を守るため、謎めいた間諜セムジェンが翠蘭に刃を向けた…! ジスンの助太刀により翠蘭が命拾いをしたちょうどそのころ、吐蕃の軍勢はシャンシュン攻略を進めていて…!? シャンシュンの民を守るため、リク・ミギャが下した決断とは? 個々人の思惑が錯綜するなかで、シャンシュンの大地は血に染められていく…。戦火をかいくぐって翠蘭は!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しるるん
7
シャンシュン編がついに完結。翠蘭拉致されまくりだろう!と何度も突っ込んだ(^^;; 2017/11/09
シュウ
5
シャンシュン編は完結。リク・ミギャ王は正統に王位につけていたら、シャンシュンは良い国になっていたかもしれない。こんな混乱に国を陥れることにもならなかったかもしれない。シャンシュンはまだ問題は残ったまま。リク・ミギャやセーマルカルの今後がどうなっていくのか気になる。2015/10/24
ミカ
5
シャンシュン編完結。翠蘭がヒーローだった!でもやっぱヒロインだった!いろいろ大変だったけどとりあえず決着。暴走する翠蘭を追いかけるガルが楽しい。2012/07/14
さり
3
生きてるのが不思議なくらい毎回さらわれる翠蘭。シャシュン編に区切りついたけどまだ帰れそうにないなぁ……・。いつも以上に誰が誰だか!な展開だったけどでも面白いというのはやっぱりすごい。2009/07/02
みかづき
2
シャンシュン編完結。いまさらだけどシャンシュンって響きが好き。ヤルルン、タクポ、コンポはかわいいと思う。ここのところ謀反による混乱つづきだったけれど、ここに来て開戦。血まみれの巻でした。有能な将が自軍の兵に敗軍・敗戦国への略奪を禁じる、っていうのはフィクションではよくあるけど、報酬として略奪を当然のこととして許す吐蕃のやり方も、文化を感じて興味深かった。戦ということで戦神リジムの不在が身にしみたけれど、翠蘭は無理に武人になろうとしない、いい女性で王妃だなと思った。2012/04/03
-
- 電子書籍
- マネーの拳(5) コルク
-
- 電子書籍
- 幼なじみの侯爵は、行き遅れ伯爵令嬢の婚…
-
- 電子書籍
- 内緒の恋、はじめました 1 ネクストF…
-
- 電子書籍
- 心の壁の壊し方(きずな出版) - 「で…
-
- 電子書籍
- モデルに聞いたこわい話~学校編~