星ナビ<br> 月刊星ナビ 2020年10月号

個数:1
  • 電子書籍

星ナビ
月刊星ナビ 2020年10月号


ファイル: /

内容説明

今年は火星が地球に準大接近します。最も接近する10月6日に向けて、特徴的な模様の観察ポイントやスマホでの撮影テクニックを紹介するとともに、有人ミッションも視野に入れた「火星探査の今」を解説します。

オリンパスのカメラ「OM-D E-M1 MarkIII」が発売されてから半年。星空撮影機能が大幅に進化した「星空オートフォーカス」の搭載が大きな注目を集めています。開発者インタビューほか、星空カメラマンによる充実のレビュー。

2月にオーストラリアへ南半球の天体撮影に遠征した3名の現地滞在記。第3弾は、ほ座に広がる超新星残骸「ガム星雲」への挑戦と、トラブル頻発の日々、その対処法をレポートします。

日本で特に盛んなアマチュアによる天文学の発展に大きく貢献したのが、1920年創立の「東亜天文学会」です。創立の経緯から立役者・山本一清の理念、会誌『天界』の誕生など、国際的に活躍する人々を育てた100年の歩みにスポットを当てます。

大学院で天文学を研究する「マユコ」の突撃企画、最初のインタビューは「銀河考古学」の研究者です。耳慣れない言葉ですが、どんな研究なのでしょうか。目的から観測の手法、その分野をめざした理由などをお話していただきました。

「都会の星雲・星団撮影」にチャレンジする「ステラショットで撮らなきゃ損!」では、第4回に続いて画像処理のポイントを解説します。ダーク画像やコンポジットで作品はこんなに変わってくるんです!

ニュースやトピックでは以下の話題を取り上げています。
・2個めの習志野隕石発見。すすめ!隕石捜索隊
・星と石を愛した人・宮沢賢治を読む
・沼津の住宅街で夜空を見上げる「酒屋付き天文台」
・ネオワイズ彗星祭り!星ナビギャラリー

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数77件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす