目次
1 プログラマーの一日を見て!知ろう!(ゲームプログラマーの一日;ウェブプログラマーの一日;ロボット開発にたずさわるプログラマーの一日)
2 目指せプログラマー!どうやったらなれるの?(プログラマーになるには、どんなルートがあるの?;いろんな学校があるみたいだけど、ちがいは何?;プログラマーを目指せる学校って、どんなところ?;学校ではどんな授業が行われているの?;気になる費用は、どのくらいかかるの? ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
多分マグマグ
3
図書館にて。プログラマーの仕事の流れを具体的に把握できて面白かったです。プログラマーに興味のある人は一度読んでおくと参考になります。2023/07/05
モリヤス
2
プログラミングを習っている次男が興味を持つかと思い借りてきたけれどそうでもなかった。将来を心配しているのは今のところ私だけのようだ。次男は将棋が好きだけれど誰かと対戦するのは好きではないし、カメも好きだけれど多分飼いたいわけでもない。私も本が好きだけれど本屋になりたいわけではないのと同じ。「好き」を仕事にできたら良いのだろうけれど、実際はそうとも限らない。でも入り口はやっぱり「好き」からになることが多いんじゃないかと思う。「好き」と仕事の接点を探そうとする時、具体的な内容のこういう本は助かる。2025/03/09