内容説明
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
【特集】個人情報 流出の恐怖 あなたも狙われている!
part 1 1億人の情報握る名簿業者 プライバシーは丸裸も同然
あなたも狙われている! 総務省(旧郵政省)のアンケート結果
column 森喜朗首相の名前も見つかる名簿図書館・古本屋の「在庫」
事件として表面化するのは「氷山の一角」 過去6年間における主な個人情報漏洩事件
自分の情報は自分で守るしかない 個人データ悪用防止マニュアル
interview インターネット弁護士協議会代表●牧野二郎
「個人情報流出はもう防げない コントロール権確立が重要」
part 2 ネット時代に急加速する ウラ個人情報ビジネス
chart アンケートの記入内容はすべて利用されている! 携帯電話の個人情報収集、利用の流れ
column あるハッカーの独白 トロイの木馬は氷山の一角 ネット上の個人情報は丸裸
宝の山の「借金情報」をめぐる消費者金融業界「内乱」の構図
part 3 個人情報で売上げを増やす 知られざる最先端ビジネス
Keyword 1 見えない客を掘り起こす
Keyword 2 「外回り」は格好のアンテナ
Keyword 3 「電話」で顧客を囲い込む
column 究極の個人情報サービス! 携帯電話で居場所がわかる
part 4 ここまで把握されている! 個人情報「国家管理」の実態
週刊ダイヤモンド ゼミナール 直前「就職に勝つ!」陽春編
第1部 就職活動最前線編 採用スタート直前全情報
主要180社採用直前情報 面接対策ゼミナール
column スチュワーデスの採用再開 JALとANAの「攻防」
16ビジネス・ジャンル有力180社の採用方法とスケジュール
10000人を面接した元大手企業採用責任者が教える 面接の誤解と裏側 採用コンサルタント●辻太一朗
就職試験の成否を決める面接試験突破の心得5ヵ条
column 就職なんでもQ&A 本誌記者が責任回答
第2部 人気企業調査編 大学3年生が選ぶ 2002年就職人気企業ランキング448社
「強い企業でキャリア形成を」と考え始めた学生たち
文系男子学生が選んだベスト260社
理系男子学生が選んだベスト104社
文系女子学生が選んだベスト50社/理系女子学生が選んだベスト34社
DIAMOND REPORT ダイヤモンド・レポート
「脱ダム宣言」で始まった 田中康夫革命の第2幕
interview 日本火災海上保険社長●松澤建
「今回の提携は機能限定型 保険業界の再編はまだ続く」
interview 理化学研究所ゲノム科学総合研究センター・プロジェクトディレクター●榊佳之
「出遅れたヒトゲノム解読 日本にチャンスはまだある」
BUSINESS INSIDE ビジネス・インサイド
【「F氏的日常」 by 福山庸治】
●UFJ三行赤字決算に他行も追随必至 いよいよ始まるゼネコン・流通淘汰の嵐
●住友生命が営業職員に支給する「プロ奨励金」なる手当ての評価基準
●インフルエンザ不発で青ざめた製薬会社に国が打ち出す珍策
●米国防総省のVIPもわざわざ見に来る日本のロボット研究は最先端
●ヒット連発で決算は黒字転換という玩具メーカー・タカラの新市場開拓
【記者の耳】マッキャンエリクソン・ジャパン社長兼CEO●マックス・ゴスリング
【記者の耳】ステラケミファ社長●深田純子
【人事天命】三井建設●今年6月に退任する現社長の有力後継者
WORLD INFLUENTIAL ワールド・インフルエンシャル
〈フランクフルト〉 EUがタバコ規制強化へマイルドセブンの撤収必至
〈ソウル〉 メタンハイドレート開発に隠された日ロ韓の領土問題
ポリティカル・ドキュメント・ノベル 寸前暗黒 黒河小太郎 画●田中靖夫
第24回 「風がないている」
新・永田町の暗闘 鈴木棟一
2月に辞意を固めていた森首相の後継者レースで野中、小泉氏が駆け引き
データ・フォーカス 吉本澄司
問題化しそうな米国のマネーの「質」
マネー個人運用術入門 山崎元
正直に言ってだれもよくわからない株式の期待リターン
スルー・ザ・グリーン 金田武明
ドン・ロス流設計を肌で吸収したダイ
民権宣言 山口二郎
自民党による無責任政治に終止符を
オピニオン縦横無尽 櫻井よしこ
党利のため衆院を中選挙区に戻そうとする与党を叫弾する
歴史の交差点 山内昌之
イメージなき内戦アルジェの行く末
経済の法則 西村和雄
ナイフ・エッジ定理
編集長インタビュー 政策評価・独立行政法人評価委員会委員長 京都大学法学研究科教授●村松岐夫
「政策評価」初年度の課題は公務員個人への思想の浸透
ベンチャー発見伝【星医療酸器】
病院向けガス供給でトップ 在宅酸素療法で急拡大狙う
OFF BUSINESS
男の逸品/課長推薦この料理
マイゴルフ 戸井有眞(協和発酵工業専務)
素顔の役員 白石健治(旭ロジスティックス代表取締役社長)
車とっておきの話
読書
今週の一冊 津森信也
エコノミスト読書日記 浜矩子
ブティック 宮崎伸一
井狩春男のこれは売れる!
This WEEK〔3/19~4/1〕
ビジネスアングル【NTTデータ】
世界のエクセレントホテル〔ミレニアム・ホテル・シドニー〕
特別広告企画〔企業誘致〕
-
- 洋書電子書籍
- Streetlight People
-
- 電子書籍
- 半導体戦争 - 世界最重要テクノロジー…
-
- 電子書籍
- ながぐつをはいたねこ ~【デジタル復刻…
-
- 電子書籍
- ストレイト・ジャケットフラグメント3 …