週刊ダイヤモンド<br> 週刊ダイヤモンド 02年5月4日合併号

個数:1
  • 電子書籍

週刊ダイヤモンド
週刊ダイヤモンド 02年5月4日合併号

  • 著者名:ダイヤモンド社
  • 価格 ¥702(本体¥639)
  • ダイヤモンド社(2017/11発売)
  • ポイント 6pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。

【特集】サービスがカネを生む時
Part 1 1300人の女性が選んだ「顧客満足度ランキング」124社
〔総合ランキング〕 女性が選ぶ「顧客満足度」
〔総合ランキング〕 接客満足度
〔総合ランキング〕 地域別顧客満足度
〔総合ランキング〕 年代別顧客満足度
〔13業種別ランキング〕 テーマパーク
〔13業種別ランキング〕 ホテル
〔13業種別ランキング〕 専門店
〔13業種別ランキング〕 高級ブランド
〔13業種別ランキング〕 衣料専門店
〔13業種別ランキング〕 百貨店
〔13業種別ランキング〕 スーパー
〔13業種別ランキング〕 外食
〔13業種別ランキング〕 コンビニ
〔13業種別ランキング〕 通販
〔13業種別ランキング〕 ディスカウンター
〔13業種別ランキング〕 エアライン
〔13業種別ランキング〕 旅行会社
Part 2 デフレ不況に勝つ本物のサービス
〈金沢工業大学〉 遊んで学べる自主研究 ロボコン大会は全国準優勝
〈ドン・キホーテ〉 住民トラブルの逆風で誕生した深夜の無料お助けサービス
〈はとバス〉 「100-0=200」になる顧客満足倍増の方程式
〈万葉倶楽部〉 温泉をお客に届ける新発想で日帰り温泉を実現
〈パタゴニア〉 勤務時間中のスポーツもOK。快適環境が顧客満足を生む
[米国サービス最新事情] ものぐさ世代のニーズに応えて誕生した新業態の数々
[コールセンター最前線] 顧客サービス立県を目指す コールセンター島・沖縄
[コールセンター最前線] デルコンピュータの顧客サポートを支えるオムロン子会社
買う気のない人に買わせる7つのキーワードは「は・ま・さ・き・あ・ゆ・み」 経済キャスター/西村晃
Part 3 業界の常識を破る「異端児」たちのサービス
interview MKグループオーナー/青木定雄
病院編 自己負担額増で競争激化「患者満足度」が生残りのカギ
青梅慶友病院/聖隷三方原病院/取手協同病院/NTT東日本関東病院
医師の「格付け」で躍進する米のベストドクターズ社が日本上陸
行政編 三重県役所仕事のチェックに新指標を導入
interview 三重県知事/北川正恭
Part 4 あの感動のサービスはどうなった
多治見カントリークラブ
ミニメイド
役所屋
リビング・ポーズ
スタジオアリス
【特集】2002年版 ゴルフ大国ニッポン
[全国ゴルフ場人気ランキング] 川奈が今年も首位を死守 大洗は評論家が圧倒的支持
[ヒストリーメモリー] 球聖ボビー・ジョーンズを破った男 小兵トム・宮本
[破綻ゴルフ場その後] 身売り組と長期再建組に2分 プレイ権しか残らぬケースも
ゴルフの話題
メンバーのプレイ費を無料 逆転の発想で集客に成功/日本で初、ゴルフ場の植物発生材をリサイクルへ/中古クラブへの抵抗感薄れ 350億円市場に急成長/ヘッド400cc以上の超デカドライバーに参入相次ぐ/トム・ワトソンGCをフェニックスの1コースに/1打50円 プラスアルファ西武グループ50周年企画/「立派な運営」の買収会社を破綻ゴルフ場の会員が指名/特製タイヤでコース内走行 楽々ゴルフがシニアに好評/各社注目、後発参入のナイキクラブ事業は成功するか
主要ゴルフ場割引と特典
[全国ゴルフ会員権基準価格] 北海道、高級コースで価格下げ止まりの傾向表れる
DIAMOND REPORT ダイヤモンド・レポート
危機先送りで信用失墜した 金融庁特別検査結果公表の顛末
BUSINESS INSIDE ビジネス・インサイド
システムトラブル相次ぎ みずほを見捨て始めた取引企業の救いがたき不信
光ファイバー通信の市場は爆発前夜という 通信各社 強気のウラ側
自由化を容認してでも送電部門を守りたい 東京電力の組織防衛戦術
「勝ち組」ソニー生命に青天の霹靂 身売り話の急浮上で社内はドタバタ
有力企業が続々と参加 半導体製造装置企業が自信をみせる価格競争力
【人事天命】石油連盟
【ワシントンDCの深層】イスラエルに大量虐殺疑惑中東政策で米国が板挟み ジャーナリスト/アリス・テイラー
【記者の耳】吉池正博【太陽生命保険社長】
【記者の耳】北代耿士【松下電子部品社長】
【F氏的日常】by 福山庸治
【日出ル国の金融事情】量的緩和政策で存在意義が薄れる日銀ウォッチャー 東短リサーチ取締役・チーフエコノミスト/加藤出
新・永田町の暗闘 鈴木棟一
前外相の次は「参院議長」 相次ぐ秘書疑惑表面化で政界はスキャンダル疲れ
編集長インタビュー JR東日本(東日本旅客鉄道)社長/大塚陸毅
鉄道文化の良質さを維持しつつ 生活総合産業への変身を図る
新社長 八木康行【日本マクドナルド】
現場第一主義で激動期の舵を取る
ベンチャー発見伝 【レッグス】
ノベルティグッズ開発に特化 一流企業の販促支援で急成長
ENTERPRISE REPORT 企業レポート
【三洋電機】不採算部門の売却も躊躇なし 加速する事業再編の凄み
田中康夫と浅田彰の続・憂国呆談
半世紀前に逆戻りした世界
連載
データ・フォーカス 白川一郎
スルー・ザ・グリーン 金田武明
オピニオン縦横無尽 櫻井よしこ
山崎元の個人投資塾 山崎元
コペルニクス主義 松岡真宏
大学の常識 社会の非常識 川村雄介
民権宣言 田中秀征
最新科学を読み解く 田中三彦
歴史の交差点 岡崎哲二
ニッポン鳥瞰 大西昭彦
OFF BUSINESS
男の逸品/課長推薦この料理
/マイゴルフ
素顔の役員
車とっておきの話 下野康史
今週の一冊 秦信之
エコノミスト読書日記 柿本寿明
ブティック 長辻象平
井狩春男のこれは売れる!
This WEEK〔4/22~5/5〕
世界のエクセレントホテル
自分史大賞告知

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数241件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす