内容説明
※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。ご注意ください。連載小説など著作権等の問題で掲載されないページや写真、また、プレゼント企画やWEBサービスなどご利用になれないコンテンツがございます。あらかじめご了承ください。
【特集】お客を魅きつける会社 150社ランキング
ホームページ 顧客満足度調査
企業ホームページは、それぞれの目的を持って訪れる顧客に対し、いかに満足を与えられるか。その重要性を認識したとき、HPは、お客を魅きつけ、ブランド力を高めるための戦略的な「メディア」に変わる。
1 3大顧客に対する情報充足度で決まる ネット上での企業価値
3大顧客別ランキング・ベスト10
ホームページ顧客満足度ランキング
Column 自社製メディアの誕生 ソニーの株価はHPで動く
2 ダメHPをリフォーム 単なる紙芝居が攻めのツールに大変身
3 ブランド力を磨け! 先進HPに学ぶ3つのキーワード
Column ブランド論の大家が語る 企業価値を高める4条件 東京大学教授・片平秀貴
Close up
5万人大リストラでも残る米国ビッグスリーの危機
FTA競争に出遅れ! 日本を縛る農業問題の軛
Diamond Eyes
Inside
株価で三菱商事を逆転した豊田通商の「IR大作戦」
外国人増も個人減の銀行株 今なお遠い真の信認回復
コンビニでスーツを売る! はるやま商事の仰天計画
ピックアップ/サークルK サンクス 土方清社長(2004年9月就任予定)
「国内底打ち」間近のホンダ 次なる課題は販売大改革
工場跡地売却でも消えないサッポロ「本業不振」の深刻
人事天命/ジェイエフイー ホールディングス
News Maker
西川善文・三井住友銀行頭取
Market
金融/東京市場の命運を握る42歳のNY連銀新総裁
株式/大手銀行株を買いまくる「外国人投資家」の実像
Data Focus
大差ない公約の代わりに財政破綻感知する尺度を 北野一・三菱証券チーフストラテジスト
【特集 2】就活ガイダンス
大学3年生必読!
いよいよ就職シーズン到来。大勢が決する来年5月末まで、長い就職戦線の始まりである。本誌恒例「就職に勝つ! ゼミナール」2005年採用編スタート。
企業・産業 Company & Industry
【企業レポート】三井住友建設/合併半年で形勢逆転 経営の主導権が旧住友に移った理由
【企業レポート】武田薬品工業/世界に伍して戦う「10年改革」の総仕上げ 生産体制の再編
【企業レポート】富士通/ソフト・サービスからハード回帰に舵を切り再建を期す黒川新体制
ヒット商品解体新書 ここに技術あり!/エージレス・オーマック
起・業・人/中林三平(金融エンジニアリンググループ社長)
探訪 小さな巨人たち/竹中製作所
経営よろず相談所/役員報酬の期中増額は損金?
人物 People
新社長10問10答/加藤澄一(蛇の目ミシン工業)
編集長インタビュー/鈴木弘治・髙島屋社長
Ups And Downs 苦あれば楽あり/廣岡哲也(フージャースコーポレーション社長)
スキルアップ Skill Up
ビジネス・アカデミア
成毛眞のブレークスルー発想術
齋藤孝の仕事脳の鍛え方
3分間ドラッカー 文・上田惇生
「経営学の巨人」の名言・至言
対・人・術 文・大串亜由美・グローバリンク代表取締役
ビジネスコミュニケーションの技法
連載
マネー経済の歩き方 山崎元
新・永田町の暗闘 鈴木棟一
田中秀征の眼 田中秀征
オピニオン縦横無尽 櫻井よしこ
コラム Column
キーワードを探せ!/ネットで観る
This Week/The Day
転→展→天職
わが交友録/見られてますよ! OL1000人会議
勝谷誠彦の食う!呑む!叫ぶ!
精選 珠玉の宿
特別広告企画(本格焼酎)
ゴルフ Golf
中野晶のスーパードライブ/マイゴルフ
-
- 電子書籍
- 貴方は私の、私は貴方の守護天使10【タ…
-
- 電子書籍
- 「Mac上達」技ありテクニック Mac…
-
- 電子書籍
- ビジネス小説 もしも徳川家康が総理大臣…
-
- 電子書籍
- 四月七日の桜 戦艦「大和」と伊藤整一の…
-
- 電子書籍
- 雛とおじさん(1) ズレット!