文春e-book<br> 幽霊恋文

個数:1
紙書籍版価格
¥932
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

文春e-book
幽霊恋文

  • 著者名:赤川次郎
  • 価格 ¥815(本体¥741)
  • 文藝春秋(2015/05発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 210pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784163824307

ファイル: /

内容説明

夕子の友人・咲のもとに、不運な死に方をした恋人から「近々迎えにいく」という直筆の手紙が届く。早速、夕子と宇野はその恋人の母親に手紙を見せにいくが、彼女のなかに、死んだ息子への思いと、咲への憎しみが今の燃え立っているのを知る――大好評「幽霊シリーズ」第24弾。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaizen@名古屋de朝活読書会

140
短編7話。「呪いのわら人形」わら人形が半額。殺人事件の現場にわら人形が。なぜ、夕子が現場にいるのかの説明がないところが惰性か。「幽霊恋文」無自覚に書いていた恋文。2014/05/24

かしこ

51
【図書館本】赤川さんのミステリの方法を読んだので、実践編。やっぱりテンポが良くて読みやすい。このシリーズはまだまだ読んでないので、徐々に読み進めていきたい。たまたま図書館で見つけてラッキー。夕子さんの前向きでさっぱりした性格がいいんですよね。警察の顧問という定位置もぴったり。赤川さんの書く女の子は活発、前向きでかわいいな。2015/01/10

山口

27
幽霊シリーズ第24弾で、このシリーズ初読みです。名刑事の誉れ高い警視庁捜査一課の40男宇野喬一警部と、彼の恋人の女子大生永井夕子。どちらかと言うと夕子主導で事件を解決していく物語かな。短編7作で幽霊と関係があると思われる作品が1作だけ入っている(表題作)。1作30〜40ページで、読みやすいけど、すごくあっさりしている感じで、ちょっと物足りなかった。シリーズの中に長編(幽霊法廷)があるようなので、今度はそれを読んでみたい。2022/11/19

なな

26
幽霊シリーズ やっぱり好きだな。でも このシリーズを読み始めたときは 夕子より年下だった私が 今は宇野警部と近い年だなんて。。。。ショック。2014/07/07

白雪ちょこ

22
短編集全7話となっており、今回は物語も盛りだくさん。 表題作である「幽霊恋文」は、死んだ彼氏から手紙が…という、他の作品でも読んだことがあるテイストだったが、一人息子の母親の憎しみの強さなど、作者はそういった表現がとても上手。 相変わらず夕子は、ハキハキとした活発的な感じで、このカップリングも結構好き。 短いため、暇つぶしなどにはさらっと読める作品。 他のシリーズも読破したい。2023/11/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7131636
  • ご注意事項

最近チェックした商品