文春文庫<br> 幽霊法廷

個数:1
紙書籍版価格
¥555
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

文春文庫
幽霊法廷

  • 著者名:赤川次郎
  • 価格 ¥555(本体¥505)
  • 文藝春秋(2013/02発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167262327
  • NDC分類:913.6

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

貿易会社の社長と刑事が殺された。現場に居合せた宇野警部は、意図に反して、犯人を射殺してしまう。やむを得なかったとはいえ苦悩する宇野の元に「犯人の死で隠された事件の真相を見付けよ」という謎の電話が! おなじみ女子大生夕子と解明に乗り出すが、夕子に見合い話が持ち上がり……。幽霊シリーズ第20弾は、初の長篇小説

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鍵ちゃん

13
貿易会社の社長と刑事が殺された。現場に居合わせた宇野警部は意図に反して、犯人を射殺してしまう。やむを得なかったとはいえ苦悩する宇野の元に「犯人の死で隠された事件の真相を見つけよ亅という謎の電話が!おなじみ女子大生夕子と解明に乗り出すが、夕子に見合い話が持ち上がり…。2020/11/17

白雪ちょこ

11
シリーズ初の長編。 今回は、幽霊「法廷」とついているので、裁判が問題になってくるのかとワクワクしていたのだが、内容は全然違った(笑) いつものように、ドタバタとしたコメディ感プラス、事件も勃発。 夕子と宇野警部のタッグで、見事に事件を解決していく。 今回もやはり、作者の得意とする男女の恋愛のもつれや、絡みが主題となっていた。 最後の最後の方で、法廷の意味がわかってくる。 2人のセリフに、ぜひ注目。2024/06/06

Mie Tange

7
シリーズ初の長編小説。らしい(笑) すごく読みやすかったけど、複雑で途中こんがらがった… 誰が真犯人でもおかしくないし、コイツ関係あんのか?てのも居たなか、 最後は全部スーッと繋がった! 無理なくはなかった気もするけど。2020/03/10

カルタ

4
ひねりがあるミステリーというわけではないけれど、これはこれで面白い。2019/08/23

こむぎ

4
子供の頃から欠かさず読んでいた「幽霊シリーズ」。ここ数年すっかり忘れていました。今作は幽霊シリーズ初の長編です。宇野警部と夕子の仲の良さがうらやましい。なつかしい人に再会したようでほっとしますね。読み始めた頃は大人に思えた女子大生の夕子。すっかり追い抜かして宇野警部に近い歳になってしまいました。時が過ぎるのは早いなぁ~。2010/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/661537
  • ご注意事項

最近チェックした商品