- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
荒岩の妹・味知が東京に出てきて初めて迎えた冬――。仕事に疲れ、淋しさに押しつぶされそうになったとき、故郷・博多から母が送ってくれた「ゆず茶」が心も体も温めてくれた――。第121巻のクッキングメニュー……赤ワインローストチキン&ポーク&ビーフ/チキンライスチキン/ビーフライスビーフ/プレッツェル/カンパーニュ/北海大ダコ三昧/ゆず茶/シシ鍋/トンソクととうがんのスープ/こども鍋
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
山田太郎
24
博多近辺が舞台ですので、知ってる場所が時々でるのがうれしい。料理は真似して作ろうかとあんまり思わないではないですが、これだけ長く続いているのもすごいもんだと思った。2018/11/23
3939タスタク
6
ホッと心が温まる優しい話が多かったですね。個人的には、大ダコ三昧の話は胃袋が反応してしまいました。2012/12/28
ユイ
2
オペラといいカンパーニュといい虹子さんは本当にどっしりしたものが好きなんですね。荒岩と結婚したのも納得。2012/12/16
おざぴょん
2
相変わらずほのぼのですな。古過ぎず新し過ぎずの人と人との付き合い方。家族愛+隣人愛ですかね。ドキドキもしないけど安心出来る。しかし、段々と登場人物も増えてきて、そろそろ覚えきれなくなってきたぞっ!(汗)2012/12/06
帆月
2
相変わらず、クッキングパパの世界は面白くて優しい。ゆず茶の話には思わず泣いてしまいそうになるほど温かくて優しい気持ちになれました。2012/12/01
-
- 電子書籍
- モーニング 2025年13号 [202…
-
- 電子書籍
- JOUR 2025年3月号[雑誌] ジ…
-
- 電子書籍
- 勇者刑に処す 懲罰勇者9004隊刑務記…
-
- 電子書籍
- 瀧夜叉姫 陰陽師絵草子【分冊版】 2 …
-
- 電子書籍
- デメキン 1 ヤングチャンピオン・コミ…