- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
【無料試し読み閲覧期間2025/9/19~2025/10/2】
NGOキャンプで優秀な外科医として働いていた朝田は、今は医者を辞め、悠々自適の田舎暮らしの毎日。そこへ大学助教授の加藤が現れ、彼を自分の大学病院に迎えようとする。だが、朝田はまるで興味を示そうとしなかった。そんな中、朝田の家にいた看護婦のミキが突然、倒れてしまい…!?
1 ~ 1件/全1件
- 評価
好きな漫画本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆続編捜索中…(╯︵╰,)
43
ジャズバンドのセッションのような手術ってどんなんや?(; ̄Д ̄)?チーム編成。2018/07/05
流言
40
リアルめの質感で描かれる医療漫画。作中で描かれている大学病院の姿がリアルなものなのかはよくわからないが息苦しい緊張感と閉塞感が強く伝わってきて読むほうも思わず正座してしまった。正論ばかり言う朝田のスタンスは鼻につくところもあって、振り回される他のメンバーのほうに感情移入してしまった。そのあたりのバランスをとるために加藤晶も明確な目的意識を持ち清濁併せ持つ度量を持った曲者として配置したのだとは思うが、まだ背景が描かれていないために朝田と並び立つにはキャラが弱い。彼女を掘り下げるエピソードを早く読んでみたい。2015/10/02
ヒデキ
25
楽天koboにて再読 この作品くらいから、心臓外科の話は、 いっぱいでてきたような気がしますね2024/09/08
芽依*
19
とことん医療系のコミック読んでますよ。医龍はドラマ観て無かったから、どんなストーリーか知らずに読みました。日本の医療体制には見直すべき事は沢山あるだろうからね。龍太郎の様な型にハマらない腕のいい医師は貴重だ。口は悪いけど見るとこはちゃんと見てる。あの研修医は成長するんだろうなあ。2017/10/06
流之助
16
かなり前にドラマをチラッと見た記憶あり。Kindle無料版をよむ。型破りの人間が保守的な医療を変えてゆく。このパターンはやはりおとぎ話というかフィクションという感じを今や強く感じてならない。昨今の事情から尚更そう思ってしまう。2020/05/07
-
- 電子書籍
- アンフェアな寵愛条約【タテヨミ】第54…
-
- 電子書籍
- 7200秒のロマンス 1巻 まんがフリ…
-
- 電子書籍
- ホームレス転生 2 ~異世界で自由すぎ…
-
- 電子書籍
- 赤川次郎ミステリー傑作選(分冊版) 【…