文春文庫<br> 鬼平犯科帳 〈13〉

個数:1
紙書籍版価格
¥583
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

文春文庫
鬼平犯科帳 〈13〉

  • 著者名:池波正太郎
  • 価格 ¥580(本体¥528)
  • 文藝春秋(2015/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 150pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167142650

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

盗賊にも守るべきモラルがある。盗まれて難儀をする貧しいものに手を出さぬこと、人を殺傷せぬこと、盗みに入った先で女を手ごめにせぬこと。この三カ条を守らない盗賊を畜生盗(づと)めという。さて、本巻の「一本眉」では掟を守りぬく真の盗賊が、畜生盗めの一味を成敗する痛快譚。その他に、平蔵が盗賊のお頭に変身? お忍びの湯治先で一行が出会った事件「熱海みやげの宝物」と「殺しの波紋」「夜針の音松」「墨つぼの孫八」「春雪」の計六篇を収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

139
前巻の最後で、鬼平が夫婦そろって熱海に骨休めに行きますがその熱海での事件から始まり、これまた「一本眉」という、特徴のある顔の盗賊が出てくる話で終わっています。盗賊というはなしながら、時たまほんわかする話もあったりして飽きが来ません。また部下の木村の役割も緊張感をほぐしてくれるのでしょう。2017/06/03

ポチ

78
「一本眉」で盗賊達が敵討ちに乗り込んで行った時は必殺仕事人の音楽が聞こえて来ました。この盗賊の頭とそれとは知らずに仲良しになった忠吾はやっぱり憎めないキャラですね(^^)2017/05/08

s-kozy

55
シリーズ13巻目、折り返し地点を過ぎてしまったのかな。本巻では密偵達ではなく、同心や目付達が活躍する話が多かった。どれも面白いが、最も印象に残ったのが、「殺しの波紋」。うっかり犯してしまった悪事を隠蔽するために悪事に悪事を重ねてしまう遣る瀬無い話だった。「人というものは、はじめから悪の道を知っているわけではない。何かの拍子で、小さな悪事を起こしてしまい、それを世間の目に触れさせねため、また、次の悪事をする。そして、これを隠そうとして、さらに大きな悪の道に踏み込んで行くものなのだ。」2014/09/14

佐島楓

50
あまり本作の短篇には強く感銘を受けるものはなかった。残念。次巻も読みます。2015/10/21

スター

49
今回も面白かったです。最初の短編「熱海みやげの宝物」では、鬼平が奥さん達と一緒に熱海へ温泉旅行に行きますが、電車もない時代に、江戸から熱海まで温泉に行ってたとは、驚きました。2018/12/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/555596
  • ご注意事項

最近チェックした商品