秘書・実務教育
2019年1月現在
ビジネス実務総論 付加価値創造のための基礎実務論 〈改訂版〉
B5判 230頁 本体価格1,900円+税
全国大学実務教育協会編(2012) 〈978-4-314-01094-8〉
劇的に変化するビジネス環境の中で,ビジネス実務の現状と可能性をとらえる。第1部「ビジネス総論」ではビジネス環境の変化について述べ,第2部「ビジネス実務論」では,企業活動や個々人に必要とされるビジネスセンスを詳説する。図版やチャート類を多用し,キーワード説明も豊富な,実践的テキスト。統計等を最新データにアップデートした改訂版。
新しい時代の秘書ビジネス論
B5判 192頁 本体価格1,500円+税
全国大学実務教育協会編(2006) 〈978-4-314-10159-2〉
秘書教育の基本教科書である『秘書学概論』を全面改訂。現代の秘書は上司をめぐる人的ネットワークと情報ネットワークのコーディネート役としての機能を持っている。本書はこのコーディネートの役割を軸に全体の分析を試み,ビジネスシーンに即した実践力を身につけることを目的に構成されている。「人と情報の中継基地」としての「秘書」教育の最新教科書。
新しい時代の秘書ビジネス実務
B5判 208頁 本体価格1,600円+税
全国大学実務教育協会編(2009) 〈978-4-314-10182-0〉
秘書業務を自ら考えながら学ぶ,体験型テキスト。本書は,秘書が自ら考えて主体的に上司をサポートする能力を身につけることを目的に作成されました。これからの秘書に求められるビジネス教養として,情報セキュリティや企業のコンプライアンス(法令遵守)の重要性にも触れた,秘書実務の最新テキストです。