文春文庫<br> お吉の茶碗 - 御宿かわせみ20

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

文春文庫
お吉の茶碗 - 御宿かわせみ20

  • 著者名:平岩弓枝
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 文藝春秋(2015/03発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784167168674

ファイル: /

"Reader"および"Reader"ロゴは、ソニー株式会社の商標です。

内容説明

「かわせみ」の女中頭・お吉がえびす顔で買い物から帰ってきた。大売出しの骨董屋で一箱一両で見事な皿茶碗を買ったという。だが掘り出し物には裏があり……表題作ほか、縁組を世話する仲人医者がもとで騒動となる「花嫁の仇討」、老婆と孫娘の犬猿の仲が切ない「池の端七軒町」、料理屋のお嬢さんと花屋の娘、腹違いの姉妹をめぐる「春桃院門前」。そのほか「汐浜の殺人」「さかい屋万助の犬」「怪盗みずたがらし」「夢殺人」をおさめた、大人気シリーズ第20巻!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

優希

39
若干中途半端的な空気もありましたが、色々な人間模様と事件が絡み、面白かったです。2022/08/21

さら

37
シリーズ20作目。面白かったです。東吾とるい、お吉に嘉助、医者の宗太郎等登場人物も落ち着いてきているし、事件への関わり方も無理がなく、読んでいて安心感があり楽しめます。今回は若い娘の事件が多かったです。『花嫁の仇討』『春桃院門前』『夢殺人』等。2017/11/26

kazu@十五夜読書会

17
お吉の茶碗だけの、再読で図書館に返却。予約の本と交換。2013/01/20

kazu@十五夜読書会

12
御宿かわせみシリーズ20巻。「かわせみ」の女中頭・お吉が、大売出しの骨董屋で一箱一両の古物の山を買い込んできた。いい買物でしたと得意顔のお吉だが、掘り出し物には裏があり、数日後、骨董屋の主人が殺されて…。東吾の鋭い洞察が事件を解決する表題作ほか、「花嫁の仇討」「怪盗みずたがらし」など、お馴染みの人情捕物帳七篇を収録。 「お吉の茶碗」が、おもしろかった。

読書実践家

11
推理小説のような感覚で読める。江戸時代の庶民の暮らしは、生活道路ひとつとっても、随分違うものだと感じた。当たり前のことではあるのだけれど、油紙とか陶器とかに自然素材の心地良さが感じられた。人情の厚い人がいるのは今も昔も同じで、時にそれが行き違い、妬みを生み、殺人事件に発展することもある。江戸時代のコナンといった感じで、東吾が登場し、難事件を解決していく。2015/07/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/543674
  • ご注意事項
 

同じシリーズの商品一覧

該当件数34件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす