- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
ことの始まりは、壮望会へのひとつの医療事故の申し立て。その内容には「岸京一郎の医師廃業」が含まれていた…!医療の現場に、法曹の論理が容赦なく襲い掛かる!病理医・岸京一郎、最大の孤立無援となる「医事紛争編」スタート!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
buchipanda3
93
今回は弁護士が絡む話。しかも岸先生があんな状況に…。これは先を読むのに思わず感情的になってしまいそうだ。ただ、そこに現れた新キャラ。いやあ確かにあのBGMが流れてきそう。そして二人が並んで立つと、あわわわ、ぐいぐいきそう。岸先生の論理が果たしてあの世界に通じるのか。読むのが怖い。が、目が離せない。岸先生が昔の森井くんに丁寧に真剣に諭す場面が印象的。にしても岸先生と森井くんは最初から相性が良かったんだなあと。そしておまけコーナーを読むと、宮崎先生と岸先生は最初からあれだったんだなあと思った。2020/08/23
くりり
58
医療訴訟編、 弁護士にしかわからぬ裏事情、遺族の目的は金、それに手を貸す弁護士、臭いものに蓋をする院長、 四面楚歌の岸先生2020/12/17
ネギっ子gen
44
「医事紛争編」ありゃ大変。岸先生、3年前の案件で訴えられちゃった! その当時の森井技師と岸先生の会話が良かった。岸先生が語ったこと。「知識は正しく使ってください。半端な物言いは怪我の元です/『後医は名医』といいます。『なんであの時わからなかったのか?』そんなことを考えるのは、答えを知った後で考え、自分が外野にいる自覚もないからです。どんな名医も、最初は何もわかりません。所見を頼りに疑い、病名を付けて治療が効けば、初めて正解となります。違ったなら、新たに追加された所見で、診断を見直す」。これの繰り返しだと。2022/06/25
雨
39
変人の岸先生から「変な人」と言う言葉が出るとは(笑) 2020/08/25
wata
32
四面楚歌の岸先生…。弁護士にしかわからぬ事情。餅のことは餅屋に聞けってことでしょうが、な~んかお金ばかり高くてヤな感じ。2020/12/12