- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
あの歴史教科書の山川出版社が編集協力!!
歴史教科書で有名な山川出版社の編集協力を得て誕生した「学習まんが世界の歴史」です。山川出版社の世界史教科書の著作者に監修者になっていただき、教科書の流れを意識したつくりにすることに成功しました。受験や学校での日々の勉強にも十分役に立つ内容になっています。
ただ内容は高校生レベルでも、小学校高学年であれば理解できるようにまんがは構成されています。ひいては、「併読すれば教科書や参考書がわかりやすく・おもしろくなるシリーズ」ということもできるでしょう。
第14巻では、18世紀後半~20世紀初めまでの中国を中心に扱っています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Aya Murakami
75
図書館本。 清朝では漢民族が満州族の圧政に苦しんでいたとのこと。実は満州族の庶民も圧制に苦しんでいたのでは…?なんて性格の悪い勘ぐりをする自分です。 太平天国に洋務運動に…、近代化に向けて苦労したのは中国も日本も共通していますね。2019/04/09
らっそ
8
英国議会でアヘン戦争は9票差で可決(271vs262)。この時代の情報は「ラストエンペラー」以来のアップデイト2021/01/12
やま
7
中国も世界が近代化していく過程で様々な人たちが登場して変わってきたんですね。西太后や袁世凱が登場。どこの国も大きく変化しているようで国民性の基本は変わらない部分があるのかもしれません。2020/06/16
HITO
2
2018年度買った中で最高のシリーズ。全シリーズから絵も歴史の解釈も大きく変わり,実に素晴らしい作品に生まれ変わった。清王朝の落日。じつにダイナミック。2019/02/02
元老院議員
1
孫文はもっとアカン奴やったらしいが……、近年の研究動向をちゃんと追ってる訳ではないので「らしい」にとどめておくけれどもw2021/01/12
-
- 電子書籍
- 愛されすぎの身代わり婚~お見合い相手は…
-
- 電子書籍
- 死神に嫁ぐ日【分冊版】 112 シルフ…
-
- 電子書籍
- おじさんとオタク女子の同居話 第1話 …
-
- 電子書籍
- さよならシティガール【分冊】 7巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 野良猫と狼[1話売り] 第10話 花と…