学習まんが<br> 小学館版学習まんが 世界の歴史 1 メソポタミアとエジプト

個数:1
紙書籍版価格
¥1,078
  • 電子書籍

学習まんが
小学館版学習まんが 世界の歴史 1 メソポタミアとエジプト

  • ISBN:9784092983014

ファイル: /

内容説明

あの歴史教科書の山川出版社が編集協力!!

歴史教科書で有名な山川出版社の編集協力を得て誕生した「学習まんが世界の歴史」です。山川出版社の世界史教科書の著作者に監修者になっていただき、教科書の流れを意識したつくりにすることに成功しました。受験や学校での日々の勉強にも十分役に立つ内容になっています。
ただ内容は高校生レベルでも、小学校高学年であれば理解できるようにまんがは構成されています。ひいては、「併読すれば教科書や参考書がわかりやすく・おもしろくなるシリーズ」ということもできるでしょう。
第1巻では、世界で最初に文明が発達したとされるメソポタミアとエジプトなど、「オリエント」(中東全域)とよばれる地域を扱っています。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Aya Murakami

79
図書館本。 隣国が栄えれば武力で奪い取る…。こういう野蛮な国が短命なのは今も昔も変わらないのですね。こういう殺伐とした背景があってあの有名なハンムラビ法典が出来上がった模様。みんなが幸せになるようなルールを作り、みんなでそれを守っていく、これが長命な国の秘訣…なのかも?2019/05/14

ふじ

17
読み比べその2、小学館の昨年くらいに出た最新版。表紙の絵柄は硬派だけど、やはり老舗だけあってわかりやすい。コマ割りのシンプルさ、キャラの書き分け、ストーリーの明快さ。太字を覚えるだけだった単語の、歴史における重要さが伝わってくる。(大人になって社会を知ったから、というのもあるかもしれないけど)情報量は学研に比べて少ないかもしれないけど、小学生に初めて歴史マンガを与えるならこっちかなーと思った。山川が関わってるし。2019/05/13

らっそ

12
ウルクの王様は、一問一答にも載ってなかったような気がする。人名が前面に出てるので理解しやすい2021/03/12

れい

11
【図書館】戦いの歴史ばかりで、気分が悪くなった。人は人を征服して殺めて従えるしか能がないんだろうか。人類史は戦いの歴史そのものなのかもしれない。2019/03/05

りょ

10
無料公開中。歴史を学び直すために。2020/12/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13214764
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数21件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす