内容説明
非異性愛者を差別・抑圧することで,わたしたちの社会はなにを得ようとしてきたのだろうか.その事実に〈学問〉はどのように関わってきたのか.これまでの〈規範〉に徹底抗戦するクイア・スタディーズの可能性に寄り添いながら,異性愛主義によって侵食されたセクシュアリティの現況を考察し,新たな性と生のあり方を探る.
目次
目 次
はじめに
Ⅰ レズビアン/ゲイ・スタディーズからクイア・スタディーズへ──欲望の理論と理論の欲望──
第 1 章 レズビアン/ゲイ・スタディーズ前史
1 同性愛解放運動の黎明期──ドイツにおける同性愛の「犯罪化」と「病理化」──
2 ホモファイル運動
第 2 章 レズビアン/ゲイ・スタディーズ
1 ストーンウォール暴動
2 ゲイ解放運動
3 同性愛──抑圧と解放
4 ホモフォビアとヘテロセクシズム
5 レズビアン・フェミニズム
6 「エスニック・モデル」化する同性愛
7 セクシュアリティ
第 3 章 クイア・スタディーズ
1 クイア理論/研究を取りまく背景
2 同性愛者,レズビアン/ゲイ,クイア
3 「クイア理論」の台頭
4 深刻化するエイズ問題
5 クイア・アイデンティティ
Ⅱ クイア・スタディーズという視角
第 1 章 クイア化する「家族」
1 非異性愛「家族」の形成
2 クイア「家族」は近代家族を超えるのか──「家族」から零れ落ちる「家族」──
3 抑圧する「家族」
4 選択する「家族」
第 2 章 資本の欲望とゲイのライフスタイル
1 同性愛者の人権をめぐる二つの事例
2 資本主義とゲイ・アイデンティティ
3 ゲイのライフスタイルと消費
Ⅲ 基本文献案内
あとがき
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
匠
チェ・ブンブン
Nobuko Hashimoto
はちくま
aftonpsalm
-
- 電子書籍
- どろろ Re:Verse【タテマンガ】…
-
- 電子書籍
- しくみが解かればあとはイモヅル!そうだ…
-
- 電子書籍
- キッシュトーストとオープンサンド
-
- 電子書籍
- 引きずらないコツ 青春新書プレイブックス
-
- 電子書籍
- 諸国名峰恋慕 - 三十九座の愛しき山々…