内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
講演とブックレット、全14編。世界大戦・社会主義革命で幕をあけ、『Pax Americana』に終わるこの世紀の出来事は、いま、あらためて、検討と解釈の対象となる。ときにはヒューモアもまじえて語られた、思索の跡、体験の意味。
目次
19世紀への三つの視点
20世紀とはどういう時代か
ロマン・ロランの反戦思想とその歴史的意味
戦後世代の戦争責任
ヒロシマ・ナガサキ50年
戦後50年の意味するもの
冷戦再考
韓国紀行
人権
日本語を考える
言葉のよい意味・悪い意味
人間と都市
大学と社会
日本はどこへ行くのか
-
- 電子書籍
- たぬきの花よめ道中
-
- 電子書籍
- 小説現代 2018年 7月号 小説現代