MJ無線と実験2017年1月号

個数:1
  • 電子書籍

MJ無線と実験2017年1月号

  • 著者名:MJ無線と実験編集部
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 誠文堂新光社(2016/12発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

特集:第35回MJテクノロジー・オブ・ザ・イヤー(2016年度71機種を選出)
今年度中に取材したオーディオ機器から優れた製品を選出する『テクノロジー・オブ・ザ・イヤー賞』を発表します。また、製作特集として『真空管1本から始めるアンプ製作入門』と題し、征矢進氏のECC88単球ヘッドフォンアンプ、長島勝氏のPCL83ミニアンプなどを掲載。さらに金田明彦氏のDP-3000用モーター制御アンプなど豊富な内容です。

目次

目次
特集1 第35回 MJテクノロジー・オブ・ザ・イヤー 2016年度71機種を選出
MJズームアップ
特集2 真空管1本から始めるアンプ製作入門
特集2 単段増幅で小型軽量,ローコストで作れる初心者向き ECC88ヘッドフォンアンプ 征矢 進
特集2ヘッドフォンアンプとしても使える入門機 PCL83シングルミニパワーアンプ 長島 勝
DCアンプシリーズNo.250 速度制御+PLL位相制御,SiC MOS-FETモータードライブアンプ,SiC SBD電源(サブ) DP-3000 ターンテーブル制御アンプ[後編] 金田明彦
さらに会場を拡大した 秋のヘッドフォン祭2016
ピュアオーディオコーナーが新設された 2016楽器フェア
ハイレゾ時代の試聴企画と講演 JAS・音のサロン&カンファレンス
アコースティックな弦楽器をとことん「見る・弾く・聴く」場として定着 2016弦楽器フェア
特集1 第35回 MJテクノロジー・オブ・ザ・イヤー 選考基準および寸評,得点表
新製品ニュース
ハードウエアの変遷に見るオーディオメーカーの歴史[第41回] デノンの歩み アンプ編(6)[最終回]2000年以降の注目アンプ 柴崎 功
特集2 真空管アンプ製作の基礎知識 揃えておきたい工具と製作の基本テクニック 編集部
制作記事 単段増幅で小型軽量,ローコストで作れる初心者向き ECC88ヘッドフォンアンプ 征矢 進
制作記事 ヘッドフォンアンプとしても使える入門機 PCL83シングルミニパワーアンプ 長島 勝
制作記事 DCアンプシリーズNo.250 速度制御+PLL位相制御,SiC MOS-FETモータードライブアンプ,SiC SBD電源(サブ) DP-3000 ターンテーブル制御アンプ[後編] 金田明彦
従来型アナログデバイダーについて音質上から考察 正相12dB/oct型3ウエイチャンネルデバイダー[前編] 安井 章
初段差動増幅+終段カソードフォロワー構成EQアンプ,MCヘッドアンプ搭載 MT管ハイブリッドイコライザーアンプ[製作編] 柴田由喜雄
高能率・高音質システムを目指す 小型スピーカーの設計と製作 第105回 小澤隆久
パソコンによる再生とエフェクト ヘッドフォン特性の測定と最適化(4 新井悠一
デジタルオーディオのキーデバイス オーディオ用ICの特徴と応用例[第62回] A-D/D-Aコンバータデバイス(43) 河合 一
MJテクニカルレポート レイオーディオの最新大型スピーカーシステム WARP-15 編集部
フルテック 105-D NCF コンセントカバー/FI-C15NCF ACインレットプラグ
山本音響工芸 パルスリアクター1
山本音響工芸 黒檀製ノブ
MJニュース ベーゼンドルファーインペリアル生録レポート
読者モニタープレゼント製作レポート
自室 録音スタジオ化計画 真剣勝負」第9回 2ミックスのあとのマスタリングってなに? 渡邉博海
第15回 柳沢正史 真空管アンプで音楽を聴く会
第30回 富山クラフトオーディオクラブ試聴会
MJディメンション
MJオーディオ情報
2016年総目次
第22回真空管オーディオ・フェア 佐久間アンプ試聴会
LPレコードの真実 第42回 1950年代のジャズアンソロジー 山口克巳
クラシック新譜紹介
ジャズ・ポップス新譜紹介
オーディオは悩ましい 第68回 なにもかも不透明 原島一男
名曲を訪ねてシネマの森へ103 柳沢正史
部品交換
奥付

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数92件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす