- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
第一次世界大戦時にスパイとして活躍し、女スパイの代名詞的存在となったマタ・ハリ。19世紀ロンドンで売春婦5人をバラバラ殺人した伝説の連続殺人鬼、切り裂きジャック。亡くなった飼い主が帰ってくるのを9年間もの間待ち続けた日本一有名な忠犬、ハチ公がタイムスリップしてレストラン・ヘブンズドアへご来店! シェフ園場の従妹・雪が働く小料理屋が舞台のスピンオフ「最後の小料理屋」も三編収録。こちらは太宰治、石田三成、伊藤博文がご来店!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
40
ハチ公…ごしゅじんとまた会えてよかっだね゛え゛ぇ゛…(泣)2015/12/14
雪紫
19
再読。切り裂きジャック容疑者御一行ご来店回冷静に見返すと怪しい行動しかしてない・・・ミステリ好きとしてはこの巻で一番好きだけど(マスターの犯人判明後の発言込みで)怖い。そしてあのパンツ仮面が再登場にして、新たに出て来るフラグが・・・。最後の小料理屋は話はおとなしいけど(みなさんなんてダメンズ)料理が作りやすそうなのはこっちだよなぁ。2019/10/29
りらこ
12
ハチ公の回は、ジーンと静かに感動。切り裂きジャックの回は、なかなか無理があるところにまさかのラスプーチン。子ども達に人気だなぁ。そして、ジャンヌの気持ちを思うと、どうなのこの展開。2020/05/02
サケ太
9
今巻は園田の聖人振りが際立つ。クズだなんだと、親戚からの信用もほぼゼロな園田に春が来る。しかし、ジャンヌとの関係性もどのように変化するのか。マハ・タリの大切なものとは。変則的な展開の切り裂きジャック。感動的なハチ公。非常に良かった。最後の小料理屋もおもろかった。歴史上の男性たちはだめな側面も多くて笑う。2015/12/14
むくむく
9
もう少し引っ張ってほしい話があった。と、思ったら作者ももっと時間をかけたかったようだ。子猫を助けた方法にびっくり。やる前は後ろ向きなことばかり言ってるのに方法にためらいは微塵もなかった。好美さんが「好奇心」から本気の「興味」へ移るのもよくわかる。ビジュアル的にはかなりみっともない表情の園場にキュンと来てた。でも好美さんレギュラー には武力面強化の意味があったらしい。そしてパンツ仮面が準レギュラーの気配。園場とジャンヌの絆も深まっている。恋愛よりも…。いとこの話はショートコント風。これはこれで面白いけど本編2015/12/10