内容説明
インターネット経由であらゆる商品の売買が行える現在、すでにコマースはコミュニケーションとなりエンターテインメントへと変化した。日本のeコマースのパイオニア・三木谷浩史が教える新時代の消費行動。
※本文に記載されている「購入者特典」には期間が限定されているものがあります。あらかじめご了承ください。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ばんだねいっぺい
22
ぜんぶ、三木谷さんに書いてもらいたかった。「エンパワーメント」としての「プラットフォーム」の提供だったのか。紙の本は、贅沢品になっていきそうだな。2020/11/08
イノ
16
ネットビジネスについて。主に楽天の話。個人的には楽天は好きではないのでいまいち。 ただ早くから情報の垂れ流しで買わせるのではなく人と人をつなぐコミュニティとして差別化してたり、将来性を考え効果はともかくいち早くグローバル化に取り組んでいたり面白い話もあった。2017/01/04
yyhhyy
5
楽天について様々な人が独自の視点で分析している。ムラはあるが、ViKiの人の寄稿があったり全体としてとても良い。ショッピングイズエンターテイメントの思想を残したままID連携が完了したら楽天はおお化けする可能性を秘めている。2017/08/20
HALI_HALI
2
現在のE-commerceは企業がプラットホームという自社製品を開発した後、他社による関連サービスの開発あるいは消費者自身による製品ピーアールまたは発展という特徴がある。現代の経営者に求められているのはそうした現状を踏まえて、いかに自社資本で開発した製品を外部要因で更に発展させるかを考察する事である。2017/03/26
チエコ
2
そんなに面白くはなかった。2017/01/16
-
- 電子書籍
- クマ撃ちの女 5巻 バンチコミックス
-
- 電子書籍
- 黒執事 3巻 Gファンタジーコミックス
-
- 電子書籍
- ひとりHより気持ちいいこと教えてあげる…
-
- 電子書籍
- やせる! コレステロールが下がる! 粉…
-
- 電子書籍
- 新★自分を生かす相性・殺す相性