- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
楽しみにしていた体育祭を前に「体育祭を中止しなければ、十人を殺す」と脅迫電話が! 先生は、ぼくらのいたずらだと思い…。大爆笑の仮装パーティーや借り物競走。ところが、パン食い競走のパンに毒!? 犯人はだれ? ぼくらシリーズ第14弾!!【小学上級から ★★★】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ココ
9
再読。体育祭のどんちゃん騒ぎがメイン…と思いきや、実は、現代の世界で問題視されている、生徒-生徒、そして、先生-生徒のいじめについて、取り上げている話。いじめとじゃれあいの境界線は曖昧で、先生と生徒の関係も人間だから平等にってわけにはきっといかなくて。いつも傷つくのは生徒なのかもしれない。天使ゲームの時のアンポクラブはまだ活動中なのかな?英治が学年にいたら間違いなく人気になるし私でも相談しに行くだろうな。相原くんが英治を認めたシーンが印象的でした。にしても東中、管理職の先生たち異動しすぎじゃない…?笑2020/05/01
titti
9
たくさん活躍していて面白かった!最初の方はよくわからなかったけど 後半は読みごたえがあって夢中になって読めた2017/04/01
ゆうくま🐻🧸🧸🧸 フォロバ
8
どうやっても いじめ は続いていますね…......... どうしていじめと言うのが存在するのか、謎ですよね….........2023/07/08
こゆ
4
ぼくらシリーズ15冊目。小4、一人読み。2023/10/24
けんこう
3
○2014/08/16