- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
無宝(むほう)流との間に一年間の休戦協定が結ばれて以降、大亀(おおがめ)流の面々は修行の日々を送っていた。ところが休戦期間終了間際に、無宝流に奇襲を仕掛けられる。今こそ、戎簾山(じゅうれんさん)での厳しい修行の成果を見せる時! 無宝流当主・陣介(じんすけ)も現れ、大亀流はさらなる窮地に立たされる。「くだらねぇ剣士になってやがったら、この場で殺すぜ 我間(ガマ)――……」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
maito/まいと
5
修行から1年。レベルアップした一同の力強さが堪能できたと思ったら、まさかのラスボスご一行がやってくるという、イベント盛りだくさんの巻。驚くべきは、陣介にたどり着くまでの戦いで、さらにレベルアップするぞ、と大亀流が意気込んでいること。あんまりバトルマンガでこの発想は見たことがないなあ。実戦大歓迎なんて相変わらずおっかない奴らだ(笑)特に成長著しい善丸が大暴れするシーンが多かったがラストで一時離脱。そして立ちはだかる強化人間(苦笑)先は長すぎる・・・2018/11/30
柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中
4
さぁ、修行の成果を見せるターンの始まりで我間が親父に辿りつくことができるのか?と、思ったら、早くも親父登場で、実力の差を見せつけられる。さて、これからの実践でどう変わっていくのか楽しみに読むことにしよう。2011/07/03
OTIUM
3
あらら、可士太郎早くも狂言回し。薬はだめでしょう。2011/06/29
zodiac27
2
可士太郎が再び活躍する巻は来るのか。 まぁ、こないでしょうな。2011/06/25
笠
1
3 修行しているところに陣介が乗り込んできて、わざわざ一ヶ月という期間を設定して去っていく。なんというか、国盗りという大掛かりな目的があるはずなのに、大亀流のために分かりやすくハードルを設定してあげてるの、ちょっと都合が良すぎるというか雑すぎて興ざめしちゃうなぁ。海原大仕合やってた頃のほうが面白かった気がするが、また盛り返せるかな?2022/10/09