ビッグコミックススペシャル<br> 宗像教授異考録(2)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,361
  • 電子書籍
  • Reader

ビッグコミックススペシャル
宗像教授異考録(2)

  • 著者名:星野之宣【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 小学館(2012/04発売)
  • ポイント 10pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784091805195

ファイル: /

内容説明

犬を拾ってから、本業の造園事業が好調になったという歴史研究家・花崎。その話がまるで「花咲爺」のようだと感じた宗像は、その話の元になったという中国の「狗耕田」という民話を思い出す。しかしふたつを比べてみると、「花咲爺」は登場する主人公たちが赤の他人であるのに対し、「狗耕田」は兄弟の話。このすり替わりがなぜ起きたか不思議に思った宗像の脳裏には、古代日本で起きたある事象がよぎり…

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

39
[花咲爺の犬]犬祖(けんそ)伝説[割られた鏡]邪馬台国、卑弥呼伝説。福岡県宗像郡、海照火明(あまてるほあかり)神社の三人娘は宗像教授の姪。端(たぎり)、樹(いつき)、瀧(たき)は宗像三女神をモデルにしている。[織女と牽牛]七夕伝説とギリシャ神話クレタ島のミノタウルス伝説について。2018/12/31

ichi-papa

26
今回は古代史ミステリーの王道・邪馬台国と七夕伝説、そしてミノタウロス伝説ですか~。相変わらず懐が深いですね~。邪馬台国伝説といえば「ヤマタイカ」。また再読したいです。ミノタウロスといえば藤子F不二雄さんの「ミノタウロスの皿」を思い出します。こちらもまた再読しなければ!2017/01/04

カラシニコフ

17
卑弥呼は勿論ドキドキするし、七夕とクレタ島とかめっさ好み。姪、可愛いなぁ。 ★★★☆☆2016/02/17

月子

16
小さい時にこれまた父親にかりて読んだ、邪馬台国はどこにあったかという漫画を思い出しました。 とても面白かった記憶があるけど誰が描いたものだったんだろう?2019/06/09

まぁねぇ

12
七夕とケンタウロスがこうつながるとは。やはり宗像教授はオモシロい。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/497808
  • ご注意事項

最近チェックした商品