世界のノンフィクションがおもしろい!!本棚

46 ~ 60件/全89件

ピダハン - 「言語本能」を超える文化と世界観

評価なし

「右と左」、数の概念、色の名前すら存在…

東ドイツ史1945-1990

評価なし

戦後40年以上、二分された「分断国家」…

タグ 歴史  白水社  2022

指揮者は何を考えているか - 解釈、テクニック、舞台裏の闘い

評価なし

指揮棒を持つのと手で指揮をするのとでは…

タグ 文化  白水社  2022  2025

おだまり、ローズ

評価なし

子爵夫人は才色兼備な社交界の花形で英国…

タグ 文化  白水社  2022

権威主義の誘惑 - 民主政治の黄昏

評価なし

旧ソ連圏に属した東ヨーロッパ諸国で、民…

タグ 社会  白水社  2022

魔女狩りの地を訪ねて - あるフェミニストのダークツーリズム

評価なし

魔女狩りの歴史や、それに伴う魔術的なも…

タグ 歴史  青土社  2022

ランニング王国を生きる - 文化人類学者がエチオピアで走りながら考えたこと

評価なし

なぜエチオピアの人たちはマラソンが速い…

タグ 社会  青土社  2022

世界からコーヒーがなくなるまえに

評価なし

コーヒー生産が地球温暖化の影響で近い将…

タグ 自然科学  青土社  2022  2023

シリアルキラーズ - プロファイリングがあきらかにする異常殺人者たちの真

評価なし

世界を慄え上がらせた連続殺人鬼とそうで…

タグ 社会  青土社  2022

シャルル・ドゴール - 歴史を見つめた反逆者

評価なし

彼は第二次大戦、そしてアルジェリア戦争…

タグ 歴史  作品社  2022

ヒッピーのはじまり

評価なし

ヒッピーというとドラッグや派手な衣装の…

タグ 社会  作品社  2022

麻薬と人間100年の物語 - 薬物への認識を変える衝撃の真実

評価なし

「麻薬戦争」はアメリカが仕掛けた詐欺行…

タグ 社会  作品社  2022

動物の賢さがわかるほど人間は賢いのか

評価なし

進化の末に動物は「賢さ」を獲得した。そ…

神々の沈黙 - 意識の誕生と文明の興亡

評価なし

デヴィッド・ボウイが「人生を変えた本」…

タグ 歴史  紀伊國屋書店  2022  2023  2025

アメリカンビレッジの夜 - 基地の町・沖縄に生きる女たち

評価なし

沖縄の基地をめぐる問題を二極化すること…

46 ~ 60件/全89件