世界からコーヒーがなくなるまえに

個数:

世界からコーヒーがなくなるまえに

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年07月27日 19時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784791772247
  • NDC分類 619.89
  • Cコード C0040

出版社内容情報

コーヒー革命ははじまっている
大量消費と気候変動のせいで、私たちが今までのようにコーヒーを飲める日は終わりを迎えつつある。コーヒーを次世代にも残すために私たちは何をすべきなのか? 環境に配慮した良心的なコーヒーの生産と消費は可能なのか ?大手企業の利己的な活動を批判するにとどまらず、一人一人の消費者が流されず、倫理的な選択をし、大切に育てられた豆を味わって消費する事が将来へとつながると説く。コーヒーの未来を、また食料の未来を考えるための一冊。

内容説明

世界一のコーヒー消費国からコーヒーの未来を考える。大量消費と気候変動のせいで、私たちが今までのようにコーヒーを飲める日は終わりを迎えつつある。コーヒーを次世代にも残すために私たちは何をすべきなのか?環境に配慮した良心的なコーヒーの生産と消費は可能なのか?コーヒーの未来を、また食の未来を考えるための一冊。

目次

第1章 歴史の翼とルーツ(コーヒー豆地帯からヨーロッパのカフェへ;コメクイドリ(ボボリンク)の旅へサンパウロ~ストックホルム
アスファルト・ジャングルからカウボーイの国へ
スペシャリティコーヒーとは何か?)
第2章 自然の風水(環境の要塞とジョン・ロコの教え;工業化農場と盗みを働く猿たち;木の守護神と自然というオーケストラ;オーガニックと品質 似て非なるもの;アラビカVS.ロブスタ;フォルタレザ農場の物語;力を合わせるということ;サステナブルなコーヒー栽培と自然の限界)
第3章 少ないことは豊かなこと(蜂蜜のような桃、レモンまたは青りんご;消費の進化論;二つの世界の透明性;コーヒーカウボーイ、町へ戻る;選択の余地はない)

著者等紹介

レッパネン,ペトリ[レッパネン,ペトリ] [Lepp¨anen,Petri]
1975年生まれ。出版社勤務のノンフィクション・ライター

サロマー,ラリ[サロマー,ラリ] [Salomaa,Lari]
1977年生まれ。コーヒー業界に20年、起業しコンサルタント

セルボ貴子[セルボタカコ]
フィンランド在住。Wa Connection社パートナー、通訳・翻訳&コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホッパー

61
いつも何の気無しに気軽に飲んでいるコーヒー。生産者がどのような想いで苦労して作っているのか、考えさせられる内容だった。今日からコーヒーの見方が変わっていくと思う。2021/05/29

Y2K☮

36
地球温暖化を憂う連中の中には原発推進派が少なくない。地震の多い日本に住み、3.11を目の当たりにした身ゆえ、彼らの主張のすべてに賛同はできない。だがコーヒーの生産量が減る要因の解決に取り組む姿勢は応援したい。オーガニックとフェアトレードは車の両輪。自然にも生産者の懐にも優しい(化学薬品やテクノロジーに頼らぬ点では消費者の健康にも)システムを受け入れ、そこから生まれた商品に率先してお金を落とす。まずはブルーボトルの店舗を探してみよう。ちゃんとした専門店のコーヒーは本当に美味しい。頭が冴える。生活必需品です。2022/12/17

aloha0307

29
この10年ほどであろうか、コーヒー豆の品質だけでなく産地や製法にも拘るスペシャルティコーヒーが好まれている。駄豆が入っていると、土臭さ 時にジャガイモのような味がしてしまいます(;_;) テイスティングのプロは美味しさを客観的に評価 農場の北or南の尾根産かを言い当てるから凄いね。生産者には、豆1キロで僅か1.2ユーロしか渡らない…ここが問題の根源です。コーヒーの選択という消費行動が世界経済を変えるかもしれないですね。2020/02/22

スイ

19
ブラジルでトータル・クオリティ(製造、労働そして環境への配慮、サステナビリティも含めたクオリティ)を高めたコーヒー栽培を行なっている一家を中心に、コーヒーに関わる問題とそれに取り組む人々を取材し、消費者はどうしていけばいいのかを考える本。 と書くとだいぶ堅そうだが、語り口が柔らかいので読みやすい。 耳の痛いことが多かったけれど、読んで良かった…。 消費行動を変えていかなければとは思っていても、漠然としていて結局目の前の値段や安易さに流されてしまう。 けれど、コーヒーに絞って深く掘り下げられていることで、2021/05/09

Hiroo Shimoda

15
サステナブルな商品をもっと買うようにしよう。スペシャリティコーヒーと呼ばれるものは飲んだことがなく、まずはそこからトライ。2020/01/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14541218
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品