光文社文庫<br> 碁石金~日暮左近事件帖~

個数:1
紙書籍版価格
¥792
  • 電子書籍
  • Reader

光文社文庫
碁石金~日暮左近事件帖~

  • 著者名:藤井邦夫【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 光文社(2024/07発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784334103712

ファイル: /

内容説明

公事宿『巴屋』出入物吟味人の日暮左近は、主の彦兵衛から、彦兵衛の知り合いで牛込水道町にある幸徳寺の住職・善照からの依頼を頼まれる。聞けば、幸徳寺の境内や墓地に夜な夜な鬼火が現れ、妙な物音がするという。引き受けて調べを始めた左近の前に現れた、物の怪の正体はいったい何なのか。そして、その恐るべき目的とは……。大人気シリーズ「日暮左近事件帖」、とてつもない大迫力の剣戟のあとで涙が一筋こぼれる十九弾!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

51
伊豆谷忍びが…。公事宿巴屋に、牛込水道町は江戸川に架かる石切橋の傍にある幸徳寺の住職から寺で人魂が出るので調べてほしいとの依頼があり日暮左近が行くと。伊豆谷忍びが、隠された財宝を探していた。左近が、謎を解き幸徳寺の観音像の下から甲州の碁石金を発見する。盗みを生業にする盗人忍びの頭で、伊豆谷忍びの頭領吉右衛門は、左近たち「はぐれ忍び」を傘下に収めようと動き出す。2024/10/15

ekoeko

1
19巻。物の怪騒動から始まった埋蔵金騒動の裏には伊豆谷忍びがいた!2024/09/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22022705
  • ご注意事項

最近チェックした商品