週刊東洋経済<br> 週刊東洋経済 2023年2月18日号

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

週刊東洋経済
週刊東洋経済 2023年2月18日号

  • 著者名:週刊東洋経済編集部
  • 価格 ¥750(本体¥682)
  • 東洋経済新報社(2023/02発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 180pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

【第1特集】どうするエネルギー危機 どうなる脱炭素
[図解]あらゆるエネルギーコストが高騰し続ける中、日本は生き残れるか?
PART1 苛烈化するエネルギー危機
[インタビュー]S&Pグローバル 副会長 ダニエル・ヤーギン「エネルギー危機は長期化へ国家の市場介入が強まる」
カルテル、顧客情報の漏洩… 大手電力で不正が横行 抜本改革へ厳罰論も
サハリン2は早晩停止のリスクも 「ガス危機」の長期化に備えよ 岩瀬 昇
電力・ガス価格倍増に製造業が悲鳴 ドイツ「産業空洞化」のリスク 熊谷 徹
日本の「ヒートポンプ式暖房」が欧州で爆売れ
[インタビュー]日本の産業はエネルギー移行期を生き残れるか? 経団連会長(住友化学会長) 十倉雅和 内閣官房参与 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 今井尚哉
PART2 まやかしのGX
「再エネ推進」が自然環境破壊に 国内最大級の陸上風力に地元から「待った」
[インタビュー] ユーラスエナジーホールディングス 副社長 秋吉 優
「ミニ経産省」化する環境省 杉本裕明
「再エネの切り札」を待ち受ける難路 洋上風力「入札第2弾」にくすぶる懸念
岸田政権「GX基本方針」の危うさ あまりに拙速な「原発回帰」
「革新軽水炉」は既存技術の改良型
[インタビュー]「GX基本方針」はここが間違っている 国際大学 副学長 橘川武郎/龍谷大学 教授 大島堅一
対応遅れれば投資先からの評価低減も 「うわべだけの脱炭素」に国連から厳しい目 小西雅子
東芝や三菱地所が導入 「CO2実質ゼロ」 LNGが抱える課題
三井物産、伊藤忠商事が取引 バイオマス「認証偽装」の衝撃
JX金属は「都市鉱山」の活用に活路 「脱炭素」で深刻化する銅、ニッケル不足

【第2特集】信頼される会社 CSR企業ランキング 2023年版
総合ランキング 300
部門別上位企業人材活用/環境/企業統治+社会性/CSR合計/財務
金融機関 上位30社
総合ポイント上昇率 上位7社 未上場企業 上位10社
負担増が続く環境取り組み

連載
|経済を見る眼|佐藤主光
|ニュースの核心|岡田広行
|編集部から|
|ニュース最前線|
|発見! 成長企業|pluszero(プラスゼロ)
|会社四季報 注目決算|
|トップに直撃|三陽商会 社長 大江伸治
|フォーカス政治|山口二郎
|中国動態|福本智之
|財新 Opinion &News|
|グローバル・アイ|ウィレム・ブイター
|Inside USA|山本康正
|FROM The New York Times|
|マネー潮流|佐々木 融
|少数異見|
|知の技法 出世の作法|佐藤 優
|経済学者が読み解く 現代社会のリアル|黒川博文
|話題の本|『領域を超えない民主主義 地方政治における競争と民意』著者 砂原庸介氏に聞く ほか
|シンクタンク 厳選リポート|
|PICK UP 東洋経済ONLINE|
|次号予告|

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数485件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす